(令和5年7月28日報道発表)関西健康・医療創生会議「第2回医療機関向けサイバーセキュリティセミナー」開催

  近年、地域医療を担う医療機関がランサムウェアなどのサイバー攻撃により業務停止や情報漏洩の危機に直面しています。関西地域でも、急性期医療を担う中核病院が被害を受ける事例が発生しており、この深刻な状況に真剣に向き合い、対策を講じる必要があります。

  関西健康・医療創生会議では、国が公表した最新の「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン6.0」の概要等をお伝えするとともに、医療機関や自治体、関係企業の経営陣および現場担当者が取るべき対策等に関するセミナーを、下記のとおり開催します。

  地域医療の安定と発展に向け、医療機関や自治体、企業の方々と共に考える機会にしたいと思いますので、ぜひご聴講ください。

詳細は下記報道提供資料をご覧ください。

報道提供資料
この記事に関するお問い合わせ先

関西広域連合本部事務局連携推進課

〒530-0005
大阪市北区中之島5丁目3番51号
大阪府立国際会議場11階
電話番号:06-4803-5612 ファックス:06-6445-8540

本部事務局イノベーション推進担当へのお問い合わせはこちら