平成28年度
- 平成29年3月31日 関西地域カワウ広域管理計画(第2次)の策定について
- 平成29年3月31日発表 関西地域カワウ広域管理計画(第2次)の策定について
- 平成29年3月21日 第79回関西広域連合委員会の開催について
- 平成29年3月16日発表 「おでかけにいつも携帯マイバッグ 動画コンテスト」優秀作品の決定について
- 平成29年3月8日発表 交流型環境学習事業 「天神崎自然観察教室」 を実施します!
- 平成29年3月6日発表 平成28年度関西エコオフィス大賞表彰式の開催について
- 平成29年3月2日 第78回関西広域連合委員会の開催について
- 平成29年3月2日 「創造的地域づくりと地方創生」シンポジウムの開催について
- 平成29年2月24日 平成29年3月関西広域連合議会定例会の開催について
- 平成29年2月16日 関西健康・医療創生会議シンポジウム開催~関西の健康・医療産業を飛躍させるために今何をなすべきか~
- 平成29年2月14日 「KANSAI国際観光YEAR2017」PRイベント-Welcome to KANSAI!-の実施
- 平成29年2月14日 関西創生戦略(改訂版 中間案)に関する意見募集について
- 平成29年2月9日 平成28年度関西広域応援訓練(図上訓練)の実施について
- 平成29年2月6日 「平成28年度第2回関西広域救急医療連携計画推進委員会」の開催について
- 平成29年2月1日 流域管理シンポジウム ~地域の個性を活かす流域ガバナンス~ の開催について
- 平成29年1月24日 関西健康・医療創生会議全体会議の開催
- 平成29年1月24日 第77回関西広域連合委員会の開催について
- 平成29年1月24日 関西経済会との意見交換会の開催について
- 平成29年1月10日 第30回総務常任委員会及び第16回産業環境常任委員会の開催について
- 平成28年12月22日 関西災害時物資供給協議会の設立について
- 平成28年12月21日 事業者向け海外輸出セミナー「『関西の食』を関空から世界へ」の開催について
- 平成28年12月20日 第76回関西広域連合委員会の開催について
- 平成28年12月20日 市町村との意見交換会の開催について
- 平成28年12月16日 第3回「我が国の防災・減災体制のあり方に関する懇話会」の開催について
- 平成28年12月5日 第10回防災医療常任委員会の開催について
- 平成28年12月1日 第3回広域計画委員会及び第2回関西創生有識者会議の開催について
- 平成28年12月1日 第3回広域計画委員会及び第2回関西創生有識者会議の開催について
- 平成28年11月30日 関西広域連合設立6周年を迎えて
- 平成28年11月30日 関西広域連合設立6周年を迎えて
- 平成28年11月22日 関西広域連合 はなやか関西・文化戦略会議(第7回)の開催について
- 平成28年11月21日 平成29年度国の予算編成等に対する提案書の提出について
- 平成28年11月17日 「関西広域連合 第6回EV・PHV・FCV写真コンテスト」入選作品の決定について
- 平成28年11月17日 関西の活かしたい自然エリアの公表について
- 平成28年11月15日 第75回関西広域連合委員会の開催について
- 平成28年11月11日 鳥取県中部地震に関する家屋被害認定関係職員の派遣について
- 平成28年11月10日 平成28年11月関西広域連合議会臨時会の開催について
- 平成28年11月7日 東日本大震災における関西広域連合構成団体の被災地支援状況
- 平成28年11月7日 関西広域連合第3期広域計画(中間案)に関する意見募集について
- 平成28年11月7日 関西広域連合第3期広域計画(中間案)に関する意見募集について
- 平成28年11月1日 鳥取県中部地震に関する家屋被害認定関係職員の派遣について
- 平成28年11月4日 鳥取県中部地震に関する家屋被害認定関係職員の派遣について
- 平成28年10月26日 第74回関西広域連合委員会の開催について
- 平成28年10月24日 「関西健康・医療創生会議 遠隔医療セミナー」の開催について
- 平成28年10月21日 11月「関西文化の日」及び「関西文化月間」の実施について
- 平成28年10月20日 平成28年度関西エコオフィス大賞の募集について
- 平成28年10月17日 第9回防災医療常任委員会の開催について
- 平成28年10月12日 第2回「我が国の防災・減災体制のあり方に関する懇話会」の開催について
- 平成28年10月12日 在日米国商工会議所(ACCJ)とのパネルディスカッションについて
- 平成28年10月3日 関西地域カワウ広域管理計画(第2次)(案)に関する意見募集について
- 平成28年10月3日 関西地域カワウ広域管理計画(第2次)(案)に関する意見募集について
- 平成28年10月3日 第29回総務常任委員会の開催について
- 平成28年10月3日 東日本大震災における関西広域連合構成団体の被災地支援状況
- 平成28年9月26日 関西広域環境保全計画(改定素案)に関する意見募集について
- 平成28年9月21日 関西電力株式会社との「安定ヨウ素剤の貸与に関する覚書」の締結について
- 平成28年9月20日 第73回関西広域連合委員会の開催について
- 平成28年9月16日 「 KANSAI Free Wi-Fi (Official) 」の運用開始について
- 平成28年9月16日 関西広域連合委員による琵琶湖視察の実施について
- 平成28年9月15日 第11回関西広域連合協議会の開催について
- 平成28年9月7日 「平成28年度第1回関西広域救急医療連携計画推進委員会」の開催について
- 平成28年9月5日 第15回産業環境常任委員会の開催について
- 平成28年9月5日 東日本大震災における関西広域連合構成団体の被災地支援状況
- 平成28年8月31日 関西広域連合 はなやか関西・文化戦略会議(第6回)の開催について
- 平成28年8月25日 第72回関西広域連合委員会の開催について
- 平成28年8月24日 公益社団法人日本青年会議所近畿地区協議会との「災害時における被災地支援に関する協定」締結について
- 平成28年8月23日 歴史文化遺産フォーラム「関西から日本遺産を世界へ」の開催について
- 平成28年8月23日 平成28年度 政策形成能力研修の実施について
- 平成28年8月22日 平成28年8月関西広域連合議会定例会の開催について
- 平成28年8月18日 ビジットジャパン地方連携事業 関西広域連合トッププロモーション~台湾及び香港~
- 平成28年8月15日 高浜地域における内閣府・3府県及び関西広域連合合同原子力防災訓練の実施について
- 平成28年8月1日 東日本大震災における関西広域連合構成団体の被災地支援状況
- 平成28年7月19日 市町村との意見交換会の開催について
- 平成28年7月19日 第71回関西広域連合委員会の開催について
- 平成28年7月19日 関西広域連合シンボルマークの決定について
- 平成28年7月14日 国際シンポジウム「関西アーティスト・イン・レジデンス」の開催について
- 平成28年7月13日 琵琶湖・淀川流域対策に係る研究会(第11回)の開催について
- 平成28年7月13日 平成28年熊本地震への対応(益城町・大津町への家屋被害認定関係職員の派遣について)
- 平成28年7月11日 第14回産業環境常任委員会の開催について
- 平成28年7月4日 平成28年熊本地震への対応(益城町・大津町への家屋被害認定関係職員の派遣について)
- 平成28年7月4日 東日本大震災における関西広域連合構成団体の被災地支援状況
- 平成28年6月29日 平成28年熊本地震への対応(益城町・大津町への家屋被害認定関係職員の派遣について)
- 平成28年6月28日 関西広域連合「第6回EV・PHV写真コンテスト」について
- 平成28年6月27日 関西広域連合議会 議長・副議長の就任について
- 平成28年6月24日 夏の省エネルギーの呼びかけについて
- 平成28年6月23日 第70回関西広域連合委員会の開催について
- 平成28年6月17日 平成28年6月関西広域連合議会臨時会の開催について
- 平成28年6月16日 平成29年度国の予算編成等に対する提案書の提出について
- 平成28年6月14日 平成28年熊本地震への対応(益城町支援チーム第9陣派遣、益城町・大津町へ家屋被害認定関係職員派遣)
- 平成28年6月13日 関西元気文化圏推進フォーラム「文化芸術の再発見」8『暮らしの中の“食"と“民工芸"』の開催について
- 平成28年6月8日 交流型環境学習事業 「学習船『うみのこ』親子体験航海」 を実施します!
- 平成28年6月6日 東日本大震災における関西広域連合構成団体の被災地支援状況
- 平成28年5月30日 平成28年熊本地震への対応(益城町支援チーム第7陣の派遣)について
- 平成28年5月23日 平成28年熊本地震への対応(益城町支援チーム第6陣の派遣)について
- 平成28年5月20日 益城町・大津町への家屋被害認定関係職員の派遣(第4陣)について
- 平成28年5月20日 第14回「関西文化の日」の実施について
- 平成28年5月20日 関西元気文化圏推進フォーラム「文化芸術の再発見」7 伊藤若冲生誕300年記念事業シンポジウムの開催
- 平成28年5月17日 第69回関西広域連合委員会の開催について
- 平成28年5月16日 平成28年熊本地震への対応(益城町支援チーム第5陣の派遣)について
- 平成28年5月13日 益城町・大津町への家屋被害認定関係職員の派遣(第3陣)について
- 平成28年5月9日 平成28年熊本地震への対応(益城町支援チーム第4陣の派遣)について
- 平成28年5月6日 益城町・大津町への家屋被害認定関係職員の派遣(第2陣)について
- 平成28年5月2日 大津町への家屋被害認定関係職員の派遣について
- 平成28年5月2日 平成28年熊本地震への対応(支援チーム第3陣の派遣)について
- 平成28年5月2日 東日本大震災における関西広域連合構成団体の被災地支援状況
- 平成28年4月28日 益城町への家屋被害認定関係職員の派遣について
- 平成28年4月26日 第68回関西広域連合委員会の開催について
- 平成28年4月25日 平成28年熊本地震への対応
- 平成28年4月22日 第10回関西広域連合協議会の開催について
- 平成28年4月22日 平成28年熊本地震における菊陽町への支援について
- 平成28年4月20日 琵琶湖・淀川流域対策に係る研究会(第10回)の開催について
- 平成28年4月19日 関西広域連合熊本地震災害支援会議を開催
- 平成28年4月19日 平成28年熊本地震に関する益城町・大津町の現地連絡所設置等について
- 平成28年4月19日 「平成28年熊本地震災害対策支援本部」の設置について
- 平成28年4月18日 平成28年熊本地震に対する被災地支援についての連合長コメント
- 平成28年4月18日 関西広域連合・連携県における熊本県への支援状況について
- 平成28年4月15日 熊本県で発生した地震に関する関西広域連合の対応について
- 平成28年4月15日 関西広域連合における熊本県への家屋被害認定業務支援職員の派遣について
- 平成28年4月15日 平成28年熊本地震に対する関西広域連合長・兵庫県知事コメント
- 平成28年4月4日 第28回総務常任委員会の開催について
- 平成28年4月4日 東日本大震災における関西広域連合構成団体の被災地支援状況