(令和7年4月1日報道発表)新たに10施設が参加!関西のミュージアムを巡るデジタルパスの販売について
新たに10施設が参加!関西のミュージアムを巡るデジタルパスの販売について
~2025年4月1日(火曜)販売開始~
関西広域連合では、「ミュージアムぐるっとパス・関西」実行委員会と協力して、2025年大阪・関西万博の開催を契機に関西文化の魅力を国内外に発信する取組の一環として、関西の博物館や美術館を、無料又は割引料金で利用できる「ミュージアムぐるっとパス・関西」の参加館の拡大に取り組んでいます。
この度、新たに10施設が参加した2025年度のデジタルパス2種が販売されますので、お知らせします。
また、利用期間を3か月間から6か月間にするなど、利用者にとってさらに魅力あふれるデジタルパスになっております。
1 デジタルパスの概要
2024年度 | 2025年度 | |
参加施設 | 44施設 | 52施設 |
利用期間 | 利用開始日を含む3か月間 | 利用開始日を含む6か月間 |
○料金
1,400円(税込) 販売者:「ミュージアムぐるっとパス・関西」実行委員会
○使用期間
2025年4月1日(火曜)~2026年3月31日(火曜)
○内容
参加施設の常設展や企画展等を無料又は割引料金(施設によって異なります)で入館できます。
○利用方法
購入後メールで届くQR コードをスマートフォン等に表示させ、各施設の端末で認証します。
○ガイドブックの配付
利用方法、参加施設を掲載したガイドブックを最初の利用施設で配付します。(HP でPDF データも入手可)
2 販売概要
○販売期間
2025年4月1日(火曜)~2026年1月31日(土曜)
○販売場所
デジタルパス:公式ホームページにおけるオンライン販売
https://museum-grupass-kansai.com/
パス・カード:参加施設等で販売(1,400円(税込))
詳細は下記の報道提供資料をご覧ください。
報道提供資料
- この記事に関するお問い合わせ先
-
関西広域連合広域観光・文化・スポーツ振興局
〒602-8570
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
京都府文化生活部文化政策室
電話番号:075-414-5166 ファックス:075-414-4223広域観光・文化・スポーツ振興局へのお問い合わせはこちら