ライフサイエンスやヘルスケアは、現在世界で最も注目されているテーマのひとつだと言えるでしょう。新型コロナウイルスのパンデミックは世界の経済・社会に大きな打撃を与えましたが、厳しい状況を打開する道を開いたのは、メッセンジャーRNAに着目した新たなワクチンが開発されたことでした。また、日本の研究者が開発したiPS細胞により、これまで困難だった疾病を再生医療技術を活用して克服しようとする取り組みが進んでいます。ライフサイエンスの重要性は今後もますます高まりそうです。
少子高齢化・人口減少が進む日本では、iPS細胞を活用した研究のほか、さまざまなテーマで生命科学の研究が行われています。関西には、iPS細胞の研究で世界をリードする京都大学などライフサイエンス、ヘルスケアに関連する大学や研究開発拠点が数多く立地し、産学官の連携も盛んです。
2025年の大阪・関西万博では、大阪の自治体や産業界、大学・医療機関が共同で「大阪ヘルスケアパビリオン」を出展するなど、この分野は関西地域を挙げて推進する重要テーマに位置付けられています。会場外ではビジネスイベント、国際的な医療機器見本市の開催等、ヘルスケアに関連する多くの事業も進められています。
このコーナーでは、ライフサイエンス・ヘルスケア分野で事業展開している企業を紹介しています。これらの企業を訪問し、関係者と話をしてみてください。思いがけないビジネスチャンスが見つかるかもしれません。
〒642-0014 和歌山県海南市小野田258番地
ライフサイエンス・ヘルスケア
アイセンは、1946年に創業し、「愛染」の商標でたわし・ほうきの製造を始め、現在では、「キレイを、楽しく」をテーマに日常生活で感じる不便や不満を解消する様々な商品を手掛ける、家庭日用品メーカーです。
私たちが提供しているのはキレイにするための「モノ」だけではなく、キレイにする「コト」。掃除や洗濯、料理の楽しさやキレイになることで感じる気持ち良さ、その時間を創り出すことで、皆様とその先の大切な人の笑顔を作るお手伝いをしたいと考えております。長年培ってきた、モノづくりの伝統を引き継ぎ、お客様のニーズや環境、社会の変化に素早く対応しながら、より清潔で快適な生活文化の向上を目指していきます。
〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町1-3-1
ライフサイエンス・ヘルスケア
エア・ウォーターグループはくらしに関わる様々な事業を展開しています。
産業ガスの供給を原点に事業を広げ、ものづくりの現場で活躍する産業ガスやケミカル、人々の生命を支える医療、くらしにかかわるエネルギーや農業・食品、さらには物流、海水、エアゾールなど、多彩な製品やサービスをお届けしています。中でも基盤となっている医療分野の取り組みを「国際くらしの医療館・神戸」でご紹介しています。当施設はエア・ウォーターの医療事業発信の場としてだけでなく、医療分野の様々な学びの場としてもご活用頂いています。
エア・ウォーターの事業の原点は、社名に冠した空気(エアー)と水(ウォーター)です。かけがえのない地球の資源を活かして事業を創造し、社会や人々の暮らしに貢献していくことを目指しています。
〒627-0004 京都府京丹後市峰山町荒山225
ライフサイエンス・ヘルスケア
株式会社日進FULFILは、自動車のエンジン部品や工作機の開発・製造で培った技術を生かし、医療機器の研究開発に取り組んでいます。
当社は2015年に株式会社日進製作所の新規事業としてスタートし、2022年に分社化する形で設立されたスタートアップ企業です。日進製作所の強みである精密部品加工の技術を医療機器に展開し、患者自身の骨から骨ネジを形成する「骨用複合加工機」の開発等を行っています。手術室で骨を取り出し、その場でネジの形に加工し骨折治療に用いることにより、患者の手術回数も減り早期回復が見込まれるといった画期的な試みです。この技術では骨折治療や軟骨修復において、より効果的な治療が期待されており、現在は開発途中でありますが、1日も早い上市を目指しています。
日本そして世界へ、世界中の患者の課題解決に、わたしたちが開発する医療機器で貢献していきます。
大阪事業所(医療用機器事業)は条件付で見学可能です。
開発中の製品は見学不可。
事業の説明等を含めた事業所の案内は可能です。
〒657-0831 兵庫県神戸市灘区水道筋6-1-3
ライフサイエンス・ヘルスケア
株式会社PITTANは、革新的な生体分子分析技術・マイクロ流体デバイス技術を用いた、パーソナライズドヘルスケアのための簡便で気軽な汗中栄養素分析サービスを提供するスタートアップ企業です。
"Technical Pop"をコンセプトに、信頼性の高いサイエンスベースのテクノロジーを、人々が日常的に使える体液分析サービスとして実現しました。具体的には、極微量の汗を非侵襲で簡便に採取し、マイクロ流体デバイス技術を活用したポータブル分析装置により、その場15分で分析結果の提供が可能になります。その結果、全人類の汗データを解析し、人類のヘルスケア課題解決に貢献することをめざしています。
〒587-0042 大阪府堺市美原区木材通4-12-15
ライフサイエンス・ヘルスケア
モアコスメティックス株式会社は、ヘアケア・スキンケア化粧品メーカーです。
科学的な根拠に基づき、肌への負担を最優先に考えた製品開発を行い、製品は、肌トラブルやダメージヘアに悩む方でも安心して使えるよう、美容サロンや医療機関を通して販売。アメリカ油化学会での論文掲載や、日本香粧品学会の「エディター賞」受賞など、研究開発力の高さが評価されています。また、2025年大阪・関西万博では会場内の手洗い洗浄液として独自に開発した「ラウレス-3酢酸アミノ酸(特許第5057337号)」を使用した製品を提供し、大阪ヘルスケアパビリオンに出展します。
〒520-3001 滋賀県栗東市東坂525
ライフサイエンス・ヘルスケア
1939年創業の山科精器株式会社は、FA・熱交換器・医療を重点分野とし、産業機器や工作機械で広く知られている会社です。
特に医療分野では、外科用吸引凝固嘴管「サクションボール・コアギュレーター」や内視鏡洗浄吸引カテーテル「エンドシャワー」など、革新的な製品を生み出し、累計万15万本以上の販売実績を持ちます。産学連携や海外市場展開にも積極的に取り組み、アジアを皮切りに海外へ進出しています。「人を中心に据える」社風のもと、社員の成長を支える評価・教育制度を導入し、次世代のモノづくり企業として進化を続けています。