【令和6年度】准看護師試験のご案内

自然災害等の影響により、試験日程の延期や会場の変更等、試験の実施に当たって何らかの変更が生じた場合、このページを随時更新してお知らせします。最新の情報をご確認ください。なお、変更に当たって、出願者への個別連絡は行いませんので、ご留意ください。
お知らせ: ・合格発表を行い、合格者の受験番号等をこちらのページに掲載しました。(令和7年3月11日更新) ・関西広域連合准看護師試験は、全会場で予定どおり終了しました。 ・受験票を発送しました。(令和7年1月15日) |
1 試験の実施
保健師助産師看護師法(昭和23年法律第203号)第18条の規定により、令和6年度准看護師試験を次のとおり実施します。
詳細については、以下3(2)1に掲載している令和6年度准看護師試験受験案内をご覧ください。
(1)試験日時
令和7年2月2日(日曜日) 午後1時30分から午後4時まで
(2)試験会場
(1) 滋賀会場:ピアザ淡海(滋賀県大津市におの浜1-1-20)
(2) 京都会場:市民交流プラザふくちやま(京都府福知山市駅前町400)
(3) 大阪会場:大阪経済大学大隅キャンパス(大阪市東淀川区大隅2-2-8)
(4) 兵庫会場:兵庫県立大学神戸商科キャンパス(兵庫県神戸市西区学園西町8-2-1)
(5) 和歌山会場:新宮ユーアイホテル(和歌山県新宮市井の沢3-12)
(6) 徳島会場:四国大学交流プラザ(徳島県徳島市寺島本町西2-35-8)
※出願者数等の状況により、やむをえず希望会場以外の会場を指定する場合があります。
(3)受験資格
次のア~キのいずれかに該当する方を対象とします。
なお、「関西広域連合」とは、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県及び徳島県の6府県域を指します。
ア.文部科学省令・厚生労働省令で定める基準に適合するものとして、文部科学大臣の指定した学校において2年の看護に関する学科を修めた者(令和6年度中に修業見込みの者を含む)。なお、関西広域連合外の当該学校を修業した者(令和6年度中に修業見込みの者を含む。)は、現在、関西広域連合内に住所を有する者、又は資格取得後速やかに関西広域連合内に准看護師として就労を予定している者に限る。
イ.文部科学省令・厚生労働省令で定める基準に従い、都道府県知事の指定した准看護師養成所を卒業した者(令和6年度中に卒業見込みの者を含む)。なお、関西広域連合外の当該准看護師養成所を卒業した者(令和6年度中に卒業見込みの者を含む。)は、現在、関西広域連合内に住所を有する者、又は資格取得後速やかに関西広域連合内に准看護師として就労を予定している者に限る。
ウ.文部科学省令・厚生労働省令で定める基準に適合するものとして、文部科学大臣の指定した学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)において看護師になるのに必要な学科を修めて卒業した者(令和6年度中に卒業見込みの者を含む)。なお、関西広域連合外の当該大学を卒業した者(令和6年度中に卒業見込みの者を含む。)は、現在、関西広域連合内に住所を有する者、又は資格取得後速やかに関西広域連合内に准看護師として就労を予定している者に限る。
エ.文部科学省令・厚生労働省令で定める基準に適合するものとして、文部科学大臣の指定した学校において3年以上看護師になるのに必要な学科を修めた者(令和6年度中に修業見込みの者を含む)。なお、関西広域連合外の当該学校を修業した者(令和6年度中に修業見込みの者を含む。)は、現在、関西広域連合内に住所を有する者、又は資格取得後速やかに関西広域連合内に准看護師として就労を予定している者に限る。
オ.文部科学省令・厚生労働省令で定める基準に適合するものとして、都道府県知事の指定した看護師養成所を卒業した者(令和6年度中に卒業見込みの者を含む)。なお、関西広域連合外の当該看護師養成所を卒業した者(令和6年度中に卒業見込みの者を含む。)は、現在、関西広域連合内に住所を有する者、又は資格取得後速やかに関西広域連合内に准看護師として就労を予定している者に限る。
カ.外国の保健師助産師看護師法第5条に規定する業務に関する学校若しくは養成所を卒業し、又は外国において看護師免許に相当する免許を受けた者で、厚生労働大臣が前記ウからオに掲げる者と同等以上の知識及び技能を有すると認めたもの(令和6年度中に厚生労働大臣が前記ウからオに掲げる者と同等以上の知識及び技能を有すると認める見込みの者を含む。)で、現在、関西広域連合内に住所を有する者、又は資格取得後速やかに関西広域連合内に准看護師として就労を予定している者。
キ.外国の保健師助産師看護師法第5条に規定する業務に関する学校若しくは養成所を卒業し、又は外国において看護師免許に相当する免許を受けた者のうち、前記カに該当しない者で、厚生労働大臣の定める基準に従い、関西広域連合長が適当と認めたもので、現在、関西広域連合内に住所を有する者、又は資格取得後速やかに関西広域連合内に准看護師として就労を予定している者。
2 受験願書等受付期間
出願期間は、令和6年11月1日(金曜日)から令和6年11月29日(金曜日)まで:当日消印有効です。簡易書留で郵送してください。
提出書類は必ず、関西広域連合の指定する令和6年度分のものを使用してください。
3 受験案内及び提出書類等
受験案内及び提出書類は、令和6年11月29日(金曜日)まで、次の(1)~(3)により入手いただけます。
(1) 在学している准看護師学校養成所
(2) インターネットからダウンロード
(3) 関西広域連合への郵送での請求
(1) 在学している准看護師学校養成所
関西広域連合内の准看護師学校養成所に書類を配布していますので、当該養成施設に在学中(卒業(修業)見込み)の場合は、当該養成施設にて入手してください。
(2) インターネットからのダウンロード
個人で出願される場合、以下のファイルをダウンロードし、印刷してご利用いただけます。
1 令和6年度准看護師試験受験案内 (PDFファイル: 952.0KB)
- 出願手続等について記載していますので、必ずお読みください。
- 受験案内の記載は、発行時点のものです。その後の変更は反映されていませんので、このページに掲載している情報をあわせてご確認ください。
- 両面印刷(長辺とじ)してください。
- 「1 令和6年度准看護師試験受験案内」の最終ページに記入例を掲載していますので、参考にしてください。
3 試験手数料納入通知書
- 両面印刷(短辺とじ)してください。
- 受験料の支払に当たっては、本紙を現金6,900円とともに金融機関窓口にご提出ください。
- 支払後、金融機関窓口にて納入通知書の「1 領収済証明書(願書貼付用)」及び「4 納入義務者控」の部分が返却されますので、このうち「1」の部分を願書裏面の指定箇所に貼付してください。
4 願書提出用封筒貼付様式 (PDFファイル: 58.7KB)
- A4用紙に印刷した様式を、角2封筒に貼付してお使いください。
- この様式を使用せず、封筒に手書きで宛先表記いただいても問題ありません。
- 該当者のみ提出してください。
- 詳細は「1 令和6年度准看護師試験受験案内」4ページに記載していますので、ご確認ください。
(3) 関西広域連合への郵送での請求
(2)の印刷ができない場合は、希望者宛に関西広域連合から書類を郵送します。
封筒に「准看護師試験受験案内(願書)希望」と朱書で明記し、返信用封筒(角形2号の大きさで、180円分の返信用切手を貼付し、表に自身の郵便番号・住所・氏名を明記したもの)を入れて、次の宛先にお送りください。折り返し、受験案内一式(願書等)1部を郵送します。
宛先 〒530-0005
大阪市北区中之島5丁目3番51号 大阪府立国際会議場11階
関西広域連合 資格試験・免許課 准看護師試験担当
願書提出期限(令和6年11月29日)の直前に請求された場合は、出願締切に間に合わない可能性がありますので、余裕をもって早めにご請求ください。
複数部の請求や海外からの請求の場合は、返信用切手の額が異なりますのでお問い合わせください。
4 合格発表
令和7年3月11日(火曜日) 午後2時
関西広域連合ホームページに合格者の受験番号を掲載します。
また、同日、受験者本人宛に合格証書または不合格通知を郵送します(ただし、卒業(修業)見込者については、卒業(修業)証明書を受領した後に郵送します)。
なお、受験願書等を准看護師学校養成所でとりまとめて提出された場合は、原則、准看護師学校養成所宛に一括郵送します。
5 過去問題及び解答
令和5年度 准看護師試験問題 (PDFファイル: 999.8KB)
令和5年度 准看護師試験解答 (PDFファイル: 82.6KB)
令和4年度 准看護師試験問題 (PDFファイル: 1002.9KB)
令和4年度 准看護師試験解答 (PDFファイル: 82.6KB)
令和3年度 准看護師試験問題 (PDFファイル: 1.2MB)
令和3年度 准看護師試験解答 (PDFファイル: 137.4KB)
令和2年度 准看護師試験問題 (PDFファイル: 1.1MB)
令和2年度 准看護師試験解答 (PDFファイル: 224.3KB)
令和元年度 准看護師試験問題 (PDFファイル: 1.2MB)
令和元年度 准看護師試験解答 (PDFファイル: 15.2KB)
平成30年度 准看護師試験問題 (PDFファイル: 1.2MB)
平成30年度 准看護師試験解答 (PDFファイル: 56.6KB)
平成29年度 准看護師試験問題 (PDFファイル: 1.2MB)
平成29年度 准看護師試験解答 (PDFファイル: 45.4KB)
平成28年度 准看護師試験問題 (PDFファイル: 1.2MB)
平成28年度 准看護師試験解答 (PDFファイル: 56.1KB)
平成27年度 准看護師試験問題 (PDFファイル: 1.1MB)
平成27年度 准看護師試験解答 (PDFファイル: 57.1KB)
平成26年度 准看護師試験問題 (PDFファイル: 1.2MB)
平成26年度 准看護師試験解答 (PDFファイル: 54.2KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
資格試験・免許課(本部事務局)
〒530-0005
大阪市北区中之島5丁目3番51号
大阪府立国際会議場11階
電話番号:06-4803-5669 (受付時間 平日の午前9時30分~午後5時)
ファックス:06-6443-7566資格試験・免許課へのお問い合わせはこちら ※必ず資格・免許の種類を内容に記入してください。