忍びの里・古都周遊ルート

甲賀流忍術屋敷

伊賀上野城跡

奈良公園バスターミナル

勧修寺

平等院鳳凰堂
大津 → 甲賀 → 伊賀 → 奈良 → 宇治 → 山科
このルートは大津駅観光案内所を起点に滋賀県が設定している「ビワイチ・プラス」サイクリングコースから三重県伊賀市へ入り、JR関西本線沿いに進み伊賀上野駅からへ南下し国道25号線を通り奈良県奈良市へ。県道80号線を通り奈良公園へ。近鉄奈良駅から国道24号線を北上し京都府山科駅へ。山科駅から「小関越え」を進み、ゴールの大津駅に戻る周遊ルートとなっている。
ルート | JR大津駅 |
---|---|
距離 | 162.1km |
最大標高差 | 535m |
獲得標高 | 上り:1,963m |
自転車での |
9時間06分 |
ルート概要 | 距離 | 時間 | エスケープポイント | レベル |
---|---|---|---|---|
スタート JR大津駅 |
0km | 0分 | ||
20.6km | 1時間04分 | JR守山駅 | 入門 | |
甲賀流忍術屋敷 | 45.4km | 2時間20分 | JR寺庄駅 | 入門 |
余野公園 | 55.6km | 2時間50分 | JR柘植駅 | |
70.5km | 3時間36分 | JR伊賀上野駅 | 初級 | |
奈良公園 | 112.6km | 6時間10分 | 近鉄奈良駅 | 中級 |
山城郷土資料館 | 121.4km | 6時間41分 | JR上狛駅 | |
平等院表参道 | 141.1km | 7時間46分 | JR宇治駅 | 上級 |
勧修寺 | 150.2km | 8時間15分 | 地下鉄小野駅 | |
ゴール JR大津駅 |
162.1km | 9時間06分 | JR大津駅 |
ルート上の観光・立ち寄りスポット
観光スポット
休憩スポット
甲賀流忍術屋敷(甲賀市)
余野公園(伊賀市)
奈良公園バスターミナル(奈良市)
山城郷土資料館(木津川市)
平等院表参道(宇治市)
勧修寺(京都市)
他のルートの詳細を見る
各県サイクリングガイド
ひょうごサイクリングモデルルート(別ウィンドウが開きます)
各団体公式ホームページ
管理者情報・各地域へのお問い合わせ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
関西広域連合広域観光・文化・スポーツ振興局 スポーツ部
〒650-8567
神戸市中央区下山手通5丁目10番1号
兵庫県県民生活部文化スポーツ局スポーツ振興課
電話番号:078-362-9438 ファックス:078-362-4022広域観光・文化・スポーツ振興局 スポーツ部へのお問い合わせはこちら