関西健康・医療創生会議の概要
令和3年3月19日 関西健康・医療創生会議第3回オンラインシンポジウム
関西健康・医療創生会議の概要
1.設立趣旨
本格的な少子高齢、人口減少社会が到来するなか、関西がもつ科学技術、文化、ものづくりの高いポテンシャルを生かして、健康長寿を達成するための新たな産業の創造、また、安心かつ健康に生活できる持続可能性のあるまちづくりを検討するために、関西における新たな産学官連携のプラットフォームとなる関西健康・医療創生会議を設立
2.会員(設立時)
行政
関西広域連合及びその構成府県市
大学
研究機関:域内の医学部を中心とした15大学・3研究機関
産業界
関西経済連合会、大阪・京都・神戸商工会議所、関西経済同友会
今後、分科会活動などを通して、企業や他の団体、自治体にも参加を呼びかける。
3.設立時
平成27年7月23日設立
4.平成27年度事業計画
(1)取り組むテーマの方向性
- 関西の医学と産業のポテンシャルを生かしたICT,医療、介護、ロボティクス等の活用による医療の確立と新産業の創出
- 少子高齢社会のまちづくり
- 関西のクラスター連携による認知症・骨粗鬆症・フレイル(筋力・活力の老化)対策
- 未来の医療の開発と人材の育成~連合大学院等の可能性検討
活動状況等(全体会議、常任幹事会、分科会等)
平成27年 7月23日 関西健康・医療創生会議設立会合を開催しました
平成27年7月23日 関西健康・医療創生会議 設立会合を開催しました
平成27年 8月25日 第1回常任幹事会を開催しました。
平成27年8月25日 関西健康・医療創生会議 第1回常任幹事会を開催しました
平成27年10月27日 分科会リーダー会議を開催しました。
平成27年10月27日 関西健康・医療創生会議 分科会リーダー会議を開催しました
平成27年12月22日 設立記念シンポジウムを開催しました。
平成27年12月22日 関西健康・医療創生会議 設立記念シンポジウムを開催しました
平成28年5月31日 シンポジウム「医療と健康に貢献する人工知能」を開催しました。
平成28年5月31日 関西健康・医療創生会議 シンポジウム「医療と健康に貢献する人工知能」を開催します
関係資料
創生会議規約
創生会議の組織
平成27年度事業計画
- この記事に関するお問い合わせ先
-
関西広域連合本部事務局企画課
〒530-0005
大阪市北区中之島5丁目3番51号
大阪府立国際会議場11階
電話番号:06-4803-5587 ファックス:06-6445-8540本部事務局企画課へのお問い合わせはこちら