【お知らせ】令和元年12月19日発表 関西広域連合と象印マホービン株式会社との環境関連分野連携協定の締結式について
プラスチックごみの削減および省エネなどの環境関連分野における施策の推進、普及啓発、広報活動において、相互に連携・協力することにより、構成府県市民の機運醸成や理解促進を図ることを目的として、象印マホービン株式会社と連携協定を締結し、締結式を下記のとおり行います。
1.日時
令和元年12月26日(木曜日)14時00分~(予定)
2.場所
滋賀県公館 ゲストルーム(大津市京町四丁目2番15号)
3.出席者
関西広域連合 広域環境保全担当委員 三日月 大造
象印マホービン株式会社 代表取締役社長 市川 典男 氏
4.協定締結先
象印マホービン株式会社
【象印マホービン株式会社の概要】
(1) 創業 大正7年(1918年)5月10日
(2) 本社所在地 大阪府大阪市北区天満一丁目20番5号
(3) 事業内容 マホービン、炊飯ジャー、電気ポットなどの製造・販売
5.協定内容
以下の事項について連携・協力を行う。
(1)プラスチックごみ削減に係る普及啓発(マイボトルの利用促進など)
(2)省エネの推進(省エネ家電への買い替え推進など)
※当日、三日月広域環境保全担当委員及び市川社長による「給茶スポット」のデモンストレーションを行います。(「給茶スポット」は、マイボトルの利用促進を目的とした取組で、参加しているお店にマイボトルを持参すると、給茶できる場所・店舗です。)
- この記事に関するお問い合わせ先