平成28年9月16日 関西広域連合委員による琵琶湖視察の実施について
「琵琶湖・淀川流域対策に係る研究会」における検討の進展や「琵琶湖の保全及び再生に関する法律」の公布・施行を受け、関西広域連合委員である府県知事や市長等による琵琶湖視察を実施することにより、琵琶湖の価値や課題を共有するとともに、連携をさらに深める機会とするため、下記のとおり実施しますのでお知らせします。
記
1.日時
平成28年9月22日(木曜日・祝日)
午前10時40分 大津港 出港
視察内容(予定)
琵琶湖疏水の入口付近、琵琶湖の自然景観・文化景観、大量繁茂している水草の刈取の様子 等
午前11時40分 びわ湖大津プリンスホテル前桟橋 着
2.場所、行程
琵琶湖南湖上(観光船「リオグランデ号」)
コースについて詳しくは下記の別紙1をご覧ください。
3.出席者
関西広域連合委員(12府県市の知事・市長または代理委員)
出席者調整中
4.主催
関西広域連合、滋賀県
5.取材
マスコミ関係者の方も乗船して取材していただけます(事前申込必要)。
琵琶湖視察後、委員囲み取材も予定しています。
詳しくは下記の別紙2をご覧ください。
6.その他
- 台風等荒天時は中止します(雨天決行)。中止の決定は前日に行います。
なお、前日に中止決定していない場合でも、天気の急変等により、当日の午前7時の時点で近江南部地域に暴風警報が発表中の場合は中止します。
- 一般の方は乗船できません。
- この記事に関するお問い合わせ先