平成26年冬の節電対策について
平成26年度 冬の節電対策について ~みんなで節電アクション!~
今冬も、関西電力管内において電力が安定して供給されるためには、“一定の節電”が必要です。安心して電気を利用できるよう、昨冬同様の節電の着実な実施について、府県民や事業者の皆様のご協力をよろしくお願いします。
関西電力管内における今冬の節電のお願い
昨冬同様の節電の着実な実施 (平成22年度冬比7%減)
期間
平成26年12月1日(月曜日)~平成27年3月31日(火曜日)の平日
(年末年始12月29日~1月4日を除く)
時間
午前9時~午後9時
留意事項
ご家庭
- 高齢者や乳幼児、体調が悪い方のおられるご家庭には、健康上の支障をおよぼさない範囲での節電をお願いします。
産業・業務
- 産業活動や病院、福祉施設、鉄道などのライフライン機能、都市機能等の維持に支障を生じない範囲での協力をお願いします。
ご家庭での節電について
ご家庭で取り組んでいただきたい節電事例を記載したチラシを作成しましたので、ご活用ください。
みんなで冬の節電アクション(家庭編) (PDFファイル: 219.2KB)
オフィスや事務所での節電について
オフィスや事業所等で取り組んでいただきたい節電事例を記載したチラシを作成しましたので、ご活用ください。
みんなで冬の節電アクション(産業・業務編) (PDFファイル: 235.9KB)
各府県市の取組みについて
関西電力株式会社の取組について
関西電力株式会社では、毎日の予想最大電力やピーク時供給力、これまでの使用電力実績などを公表しています。
電気使用量の無料お知らせサービス『はぴeみる電』をご利用いただくと、ご家庭での電気の使い方がわかり、節電のヒントも見つかります
「みんなで節電アクション」ロゴマークについて
『みんなで節電アクション!』の趣旨に賛同し、節電対策を実施または応援いただける方は、使用規約にもとづき、ロゴマークをご自由にお使いいただけます。
(ロゴマークのデータは使用規約別紙の画像をご使用ください。)

- この記事に関するお問い合わせ先