平成29年7月5日 『水素による関西しごと創生・低炭素まちづくりスタートアップ事業』に係る公募型プロポーザル実施について
本公募は終了しました。
水素による関西しごと創生・低炭素まちづくりスタートアップ事業「関西圏の水素ポテンシャルマップ作成業務」公募に係る質問回答
関西圏の水素ポテンシャルマップの作成に係る公募型プロポーザルの実施について
水素による関西しごと創生・低炭素まちづくりスタートアップ事業「関西圏の水素ポテンシャルマップの作成業務」について、次のとおり公募型プロポーザルを行うので公告する。
平成29年7月5日
関西広域連合長 井戸 敏三
1.プロポーザルに付す事項
1.委託業務名
水素による関西しごと創生・低炭素まちづくりスタートアップ事業
「関西圏の水素ポテンシャルマップの作成業務」
2.業務の目的・内容
平成29年度 水素による関西しごと創生・低炭素まちづくりスタートアップ事業
「関西圏の水素ポテンシャルマップの作成業務」仕様書のとおり
3.実施場所
関西広域連合を構成する府県市(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、徳島県、京都市、大阪市、堺市及び神戸市。以下、「構成府県市」という。)の区域。
4.委託業務の概要
(1)委託期間
契約締結日から平成30年2月28日(水曜日)
(2)予定価格(上限)
540万円(消費税及び地方消費税を含む)
2.応募事業者の資格要件
水素による関西しごと創生・低炭素・まちづくりスタートアップ事業「関西圏の水素ポテンシャルマップの作成業務」委託事業者募集要領の「6.応募事業者の資格要件」のとおり。
3.プロポーザル実施の日時及び場所等
(1)募集要領等の交付場所及び問い合わせ先
関西広域連合エネルギー検討会
(大阪府商工労働部成長産業振興室新エネルギー産業課内)
郵便番号 559-8555 大阪市住之江区南港北1丁目14番16号
大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)25階
電話番号
06-6210-9486
下記リンクよりメールをお送りください。
(2)募集要領等の交付方法
次のファイルのダウンロード又は(1)募集要領等の交付場所及び問い合わせ先に示す場所において交付する。
(3)説明会の日時及び場所
平成29年7月14日(金曜日) 午後2時~午後3時30分
鳥取県関西本部 交流室
郵便番号530-0001
大阪市北区梅田1-1-3-2200 大阪駅前第3ビル22階
(4)応募書類の提出期限
平成29年7月25日(火曜日)午後5時30分
(5)応募書類の提出方法
(1)募集要領等の交付場所及び問い合わせ先に示す場所への持参又は郵送(書留郵便に限る)
4.審査及び契約予定者の決定方法
(1)契約予定者の決定方法
関西広域連合に設置する審査会において、あらかじめ定めた評価項目及び評価点に基づき提出された提案書等の審査を行い、総合点が最も高かった者を当該業務の契約候補者とする。
(2)評価項目及び評価点
募集要領のとおり
- この記事に関するお問い合わせ先
-
関西広域連合本部事務局企画課
〒530-0005
大阪市北区中之島5丁目3番51号
大阪府立国際会議場11階
電話番号:06-4803-5587 ファックス:06-6445-8540本部事務局企画課へのお問い合わせはこちら