令和4年年度 環境・経済・社会のつながり創生に向けた交流事業におけるセミナー
- 開催場所・会場
- オンライン
- 開催日・期間
- 令和4年10月17日11月18日
- イベントの種類分野
- イベント / 環境保全
内容 |
このセミナーでは、E(環境)・S(社会)・G(ガバナンス)の切り口から、住みよい地域社会を創造するための金融(ESG地域金融)の可能性や、地域金融機関がESG地域金融を実践するための具体的な手法について考えます。2回のセミナーを通じて、実践へと踏み出すためのポイント、金融機能やコンサルティング機能の活用、地域の担い手(NPO・企業・行政等)と地域金融機関の連携の方向性、事例紹介など、実践的な多くの学びがある内容となっています。
◆第1回 2022年10月17日(月曜日) 13:30~16:30《開場13:00》 基調講演「ESG地域金融とコミュニティビジネ ス」 ※申込み締め切り2022年10月13日(木曜日)
◆第2回 2022年11月18日(金曜日) 13:30~16:30《開場13:00》 基調講演「地域づくり組織とともに創造しるESG地域金融」 ※申込み締め切り2022年11月14日(月曜日)
詳細は下記報道資料をご覧ください。 |
---|---|
対象 |
地域金融機関、環境団体、行政、企業等、興味のある方なら、誰でもご参加いただけます。 |
定員 |
第1回 定員40名程度 第2回 定員40名程度
|
申込み |
|
関連ファイル | |
費用 |
参加費無料 |
問い合わせ先 |
関西広域連合 広域環境保全局 電話番号:077-522-5664 (滋賀県琵琶湖環境部環境政策課内) |
- この記事に関するお問い合わせ先