令和3年1月17日 令和2年度関西広域連合スポーツ指導者講習会
- 開催場所・会場
- 滋賀県栗東市綣二丁目1番28号(JR琵琶湖線栗東駅徒歩3分)
- 開催日・期間
- 令和3年1月17日 13:00~16:50(受付12:00~)
- イベントの種類分野
- イベント / 観光・文化・スポーツ振興
内容 |
関西圏域内のスポーツ指導者の指導力向上のため、あらゆる競技の指導に応用できる普遍的なコーチング技術について国際競技大会等で実績のある著名な指導者を招聘し、関西圏域内の指導者に向けた講習会を開催します。 ◆ 主 催 関西広域連合 ◆主 管 公益財団法人滋賀県スポーツ協会 ◆ 日 時 令和3年1月17日日曜日13:00~16:50(受付12:00~) ◆会 場 栗東芸術文化会館さきら: 滋賀県栗東市綣二丁目1番28号(JR琵琶湖線 栗東駅 徒歩3分) 電話 077-551-1455 ◆ 内 容 (1) 開会行事 (2) 基調講演 テーマ「逆転のメソッド ~子どもの成長のために今できること~」 原 晋 氏 青山学院大学 地球社会共生学部教授 同大学陸上競技部長距離ブロック監督 (3) 事例発表 テーマ「コロナ禍におけるスポーツ指導」 北波 正衛 氏 一般社団法人関西学生バスケットボール連盟理事長 立命館大学体育会男子バスケットボール部総監督 近藤 高代 氏 近江高等学校保健体育科教諭 (4) シンポジウム テーマ「コロナ禍におけるスポーツ現場の現状と課題」 パネリスト 北波 正衛 氏 近藤 高代 氏 辰巳 直樹 氏 滋賀県立体育館・武道館管理センター所長 コーディネーター 岡本 直輝 氏 立命館大学スポーツ健康科学部教授 (5) 閉会行事
|
---|---|
対象 |
◆ 参加対象 関西圏域内のスポーツ指導者: 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 徳島県 京都市 大阪市 堺市 神戸市 |
定員 |
◆ 定 員 400名(先着順) |
申込み |
◆ 申込方法 メールもしくはファックスにて下記内容1.~3.を明記のうえ、 12月27日日曜日までに下記問い合わせ先へお申し込みください。 1.氏名(フリガナ) 2.郵便番号・住所 3.連絡先(電話番号) ◆問い合せ先 公益財団法人滋賀県スポーツ協会 事務局本部 生涯スポーツ担当 |
費用 |
◆ 参 加 費 無料 |
問い合わせ先 |
◆問い合せ先 公益財団法人滋賀県スポーツ協会 事務局本部 生涯スポーツ担当 |
備考 |
|
関連ページ |
関連イベント
- この記事に関するお問い合わせ先
-
関西広域連合広域観光・文化・スポーツ振興局 スポーツ部
〒650-8567
神戸市中央区下山手通5丁目10番1号
兵庫県県民生活部文化スポーツ局スポーツ振興課
電話番号:078-362-9438 ファックス:078-362-4022広域観光・文化・スポーツ振興局 スポーツ部へのお問い合わせはこちら