広域観光・文化・スポーツ振興

戦略的な観光・文化・スポーツ振興で、さらに魅力ある関西を創出します!
世界に誇る観光資源や歴史文化遺産を活かし、さらに魅力を高めるとともに積極的に情報を発信し、国内だけでなく海外との地域間戦争に打ち勝つ国際観光・文化圏″関西″を目指します。
主な取組
「関西観光・文化振興計画」の策定・推進
関西を魅力ある観光圏としていくため、関西が一体となって戦略的に取り組むべき重点分野、事業、目標等を定める「関西観光・文化振興計画」を策定、推進しています。
「関西観光・文化振興計画」(平成30年3月改定) (PDF: 1.2MB)
「関西観光・文化振興計画」(平成30年3月改定)の概要 (PDF: 317.1KB)
過去の内容
「関西観光・文化振興計画」(平成28年8月一部改定) (PDF: 877.3KB)
「関西観光・文化振興計画」(平成28年8月一部改定後)の概要 (PDF: 303.0KB)
「関西観光・文化振興計画」(平成27年3月改定) (PDF: 983.0KB)
「関西観光・文化振興計画」(平成27年3月改定)の概要 (PDF: 312.9KB)
「関西観光・文化振興計画」(平成24年3月改定) (PDF: 635.8KB)
「関西観光・文化振興計画」(平成24年3月策定)の概要 (PDF: 154.2KB)
国際観光振興
関西の情報発信
千年以上の永きにわたり日本の中心であり続けてきた関西は、政界的に価値のある歴史・文化の集積に加え、伝統の技や最先端の技術、ポップカルチャーなど、多種多様な魅力にあふれています。
関西の旬な話題や情報を、「KANSAI Tourism」ホームページやSNS等により発信しています。
関西観光のFacebookは下記リンクをご覧下さい。
広報資料
関西周遊ガイド(English) (PDF: 12.7MB)
関西のスポーツ観光紹介パンフレット
Welcome to KANSAI-SPORTS & SIGHTSEEING-(English・繁體) (PDF: 23.7MB)
関西の食観光紹介パンフレット
Welcome to KANSAI-FOOD TOURISM-(English) (PDF: 3.8MB)
간사이에 오신 걸 환영합니다-음식을 즐기는 관광- (PDF: 3.7MB)
広域観光周遊ルート「美の伝説」
関係機関や経済団体等と連携した、日本の伝統美や自然美、精神文化、生活文化の美意識にふれる広域観光周遊ルート「美の伝説」が平成27年6月に国土交通大臣から認定を受けました。現在、国の支援も受けながら関西全体に集客効果を波及させる取組を展開しています。
外国人向け多言語サイト(関西観光本部)
「KANSAI Wi-Fi(Official)」
関西エリアで初回の接続手続きを行うと、以降はエリア内での自治体等無料Wi-Fiの認証手続きが不用となる共通認証アプリです。
KANSAI Wi-Fi(日本語)チラシ (PDF: 353.2KB)
「KANSAI国際観光YEAR」の実施
国際観光圏「KANSAI」のブランドを世界に発信し関西への訪問外国人客の増客を図ることを目的に、毎年テーマを決めて関西の魅力をPRする「KANSAI国際観光YEAR」に、オール関西で取り組んでいます。
テーマ
平成30年 関西の文化観光
平成29年 関西の食を楽しむ観光
平成28年 関西のスポーツ観光
平成27年 関西の世界遺産等
平成26年 関西のマンガ・アニメ等
平成25年 関西の食文化
イベントの実施結果
平成30年3月27日~28日
「KANSAI国際観光YEAR2018」PRイベント (PDF: 2.2MB)
平成29年11月18日~19日
「KANSAI国際観光YEAR2017」御食国 和食の祭典in淡路島 会場内広報 (PDF: 3.1MB)
平成29年4月28日~5月7日
「KANSAI国際観光YEAR2017」´17食博覧会・大阪 会場内広報 (PDF: 4.5MB)
平成29年3月8日~9日
「KANSAI国際観光YEAR2017」PRイベント (PDF: 389.1KB)
平成28年10月19日
「KANSAI国際観光YEAR2016」スポーツ・文化・ワールド・フォーラム 会場内広報 (PDF: 218.1KB)
平成28年10月14日~17日
「KANSAI国際観光YEAR2016」ワールド・トレイルズ・カンファレンス鳥取大会連携事業 (PDF: 278.0KB)
平成28年3月25日~26日
「KANSAI国際観光YEAR2016」PRイベント (PDF: 306.0KB)
平成27年11月13日
「KANSAI国際観光YEAR2015」第2回世界遺産サミット連携事業 (PDF: 210.1KB)
平成27年9月19日
「KANSAI国際観光YEAR2015」第4回アジア太平洋ジオパークネットワーク山陰海岸シンポジウム連携事業 (PDF: 242.7KB)
平成27年3月27日~28日
「KANSAI国際観光YEAR2015」PRイベント (PDF: 269.3KB)
海外観光プロモーションの実施
「関西」をさらに魅力ある観光圏としてアピールするため、構成府県や国、経済団体等と連携し、トップセールス等の海外プロモーションを行っています。
これまでの実施結果
平成30年11月
平成29年4月
オーストラリア・ニュージーランドトッププロモーション (PDF: 817.8KB)
平成28年8月
台湾・香港トッププロモーション (PDF: 984.7KB)
平成27年11月
東南アジア(ベトナム)トッププロモーション (PDF: 1.8MB)
平成27年9月
東南アジア(フィリピン・マレーシア)トッププロモーション (PDF: 719.2KB)
平成26年11月
東南アジア(タイ・マレーシア)トッププロモーション (PDF: 334.4KB)
平成26年2月
東南アジア(タイ)トッププロモーション (PDF: 214.6KB)
平成25年9月
香港・中国(広州)トッププロモーション (PDF: 431.9KB)
平成25年2月
東南アジア(シンガポール・マレーシア)プロモーション (PDF: 444.4KB)
平成24年9月
平成24年8月
名誉観光大使「KANSAI観光大使」
海外と関西の観光の架け橋として尽力されている方を、名誉観光大使「KANSAI観光大使」に任命し、その活動を讃えるとともに、今後とも一層の観光交流の推進に努めていただいています。
ジオパーク活動の推進
関西広域観光の幅を広げ、外国人観光客の関西圏内の周遊を促進するため、関西にある優れた地質景観スポットを提案・PRしています。
一般財団法人 関西観光本部の取組
平成29年4月1日に、関西国際観光推進本部と関西地域振興財団が統合され、新たに「一般財団法人 関西観光本部」が発足しました。関西をアピールする活動や、参画団体の個性を活かした関西ならではの連携事業等に関西広域連合も参画し、取り組んでいます。
関西全域を対象とする観光案内表示の基準統一
外国人観光客が府県を越えて、容易かつ安全に関西圏内を観光できるよう、関西の全ての自治体及び民間事業者の観光案内表示に関する設備の共通指針となる「関西全域における観光案内表示ガイドライン」を策定、推進しています。
「関西全域を対象とする観光案内表示ガイドライン」(平成27年3月改定) (PDF: 795.0KB)
「関西全域を対象とする観光案内表示ガイドライン」(平成27年3月改定)の概要 (PDF: 282.6KB)
全国通訳案内士の登録等
全国通訳案内士の登録に関する業務(登録・変更等)を広域連合が一元的に管理することにより、効率的な登録事務及び運用を実施しています。
●全国通訳案内士試験(国家試験)の願書配付
平成30年度全国通訳案内士試験の願書配付・受付は平成30年5月25日(金曜日)から6月25日(月曜日)となっています。
願書等は各府県の全国通訳案内士登録担当部署で配付しています。
詳しくは日本政府観光局(JNTO)ホームページをご覧ください。
(https://www.jnto.go.jp/jpn/projects/visitor_support/interpreter_guide_exams/index.html)
文化振興
「関西広域連合文化振興指針」の策定
関西広域連合の中長期的な文化振興の将来目標や方向性等のコンセプトも含めた包括的な指針として、平成25年9月に「関西広域連合文化振興指針」を策定しました。
はなやか関西・文化戦略会議の開催
関西文化の内外への発信を強化し、関西文化を一体となって振興するために、様々な分野の専門家等から幅広い知見を求め戦略を検討するとともに、さらなる行政等間の連携交流を図るため「はなやか関西・文化戦略会議」を設置しました。
詳しくは下記リンクをご覧下さい。