「メディカルジャパン2021大阪」産学官連携展示出展企業セミナー

関西広域連合ブース内にて、産学官連携展示出展者によるセミナーを実施します。

ブース内では、セミナー登壇者に加え、域内の様々な産学官連携企業が出展していますので、ぜひご来場ください。

ブース内セミナーコーナーにて、研究成果企業化促進セミナーも開催予定!研究成果企業化促進セミナーについてはこちら↓↓

研究成果企業化促進セミナーページ

 

 関西広域連合ブース(4号館No.3-34)「医療と介護の総合展大阪」

2月24日水曜日

「感染症対策に有効なMA-Tのメカニズム」

ターゲット:感染症対策のため、除菌消臭剤の導入を検討されている病院、企業など

発表日時  2月24日 (水曜日) 15:10~15:30  

セミナー資料(PDFファイル:645.2KB)

 

「自力移動が困難な子どもたちの心と知を育てる電動移動支援機器の提案と実践」

ターゲット:障がい児のリハビリ関係、養護学校、支援機器業者

発表日時  2月24日 (水曜日) 15:50~16:10  
セミナー資料(PDFファイル:3MB)

 

「NFBC由来新規3次元細胞培養基材(3D-NanoFibGrow)」

ターゲット:大学などの公的研究機関、製薬企業や受託企業などの試験研究機関

発表日時  2月24日 (水曜日) 16:30~16:50  

セミナー資料(PDFファイル:1.4MB)

 

2月25日木曜日

疲労・ストレス度の見える化による健康経営の実践~疲労ストレス計の活用~

ターゲット:健康経営を進めている企業
                  交通事故低減を目指す運輸事業者
                  商材の効能評価を進める企業

発表日時  2月25日 (木曜日) 13:10~13:30  

セミナー資料(PDFファイル:965.3KB)

 

CELA水の特徴と効果について

ターゲット:弱酸性次亜塩素酸水生成装置の導入を考えている病院・医療関係や介護福祉施設関係者

発表日時  2月25日 (木曜日) 13:50~14:10  

 

メタボローム分析用オンラインSPE-GCシステムのご紹介

ターゲット:メタボローム分析を行っているメーカー及び研究機関

発表日時  2月25日 (木曜日) 14:30~14:50  

セミナー資料1(PDFファイル:1.5MB)

セミナー資料2(PDFファイル:528KB)

 

彩都の発展と株式会社ミルイオン社のご紹介

ターゲット:大学発バイオベンチャー企業
                  各業研究開発部門(製薬、農薬、化粧品、食品)
                  アカデミア研究者 等

発表日時  2月25日 (木曜日) 15:10~15:30  

セミナー資料(PDFファイル:10.1MB)

 

『DNA低吸着・高撥水性のシングルユース製品のご紹介』

ターゲット:大学、各種研究機関、理学機器販売商社、分析機器・装置メーカー等高精度・高効率の分析や培養を想定している研究者、事業者

発表日時  2月25日 (木曜日) 15:50~16:10  

セミナー資料1(PDFファイル:1.2MB)

セミナー資料2(PDFファイル:1.3MB)

セミナー資料3(PDFファイル:1.3MB)

セミナー資料4(PDFファイル:1.3MB)

様々な医療ニーズの実用化を進める大学発ベンチャーの取組 抗ウイルス対策商品を事例に

ターゲット:ニーズ、シーズを有する医療関係者、シーズ(技術)を有するモノづくり企業

発表日時  2月25日 (木曜日) 16:30~16:50  

セミナー資料(PDFファイル:1.3MB)

 

2月26日金曜日

人工知能を活用した医療画像解析ソフトウェア EIRLについて

ターゲット:病院・医療関係でも特に、
                 ・読影医の負担軽減や検出精度の向上等業務改善を考えている施設
                 ・医療AIを用いることで、医学の発展・医療改革の推進を考えている施設

発表日時  2月26日 (金曜日) 15:30~15:50  

セミナー資料(PDFファイル:1.6MB)

 

紫外線を用いた感染症対策

ターゲット:医療関係従事者(医者、看護師、感染検査担当)
                  介護福祉施設従事者、医療関連業者

発表日時  2月26日 (金曜日) 16:10~16:30  

セミナー資料(PDFファイル:3.3MB)
この記事に関するお問い合わせ先

関西広域連合広域産業振興局
〒559-8555
   大阪市住之江区南港北1丁目14番16号
   大阪府咲洲庁舎25階
   (大阪府商工労働部商工労働総務課内)
   電話番号:06-6614-0950
   ファックス番号:06-6210-9481 
   広域産業振興局へのお問い合わせはこちら