医療機器相談
関西広域連合 「医療機器相談窓口」 のご案内
事前予約制・相談無料
薬事上の基礎的・初歩的な相談に加え、市場調査や製品開発、販路開拓など、製品の開発から上市までの様々な相談に、医療機器メーカーはじめモノづくりメーカー出身者、弁理士等経験豊富なアドバイザーが対応いたします。
みなさま、お気軽にご相談下さい!
主な相談内容
・ 医療機器ビジネスへの参入に関する相談
・ 医療機器の企画・開発に関する相談
・ 医療機器の薬事申請、業許可に関する相談
・ その他、医療機器に関する各種相談
医療現場の周辺機器や用品(非医療機器)に関する相談も承ります。
窓口概要
相談日時
原則、毎週木曜日 10時~17時(年末年始祝日を除く)
相談は事前予約が必要です。相談時間は1面談につき1時間以内でお願いします。
相談場所
・ 大阪商工会議所 会議室(大阪市中央区本町橋2-8)
・ 大阪イノベーションハブ(大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館7階)
・ オンライン面談
対象
関西広域連合の産業振興分野に参画する府県(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、
和歌山県、鳥取県、徳島県)に事業所がある企業等
費用
無料(同一企業等による同一案件の相談は2回まで。)
自社が相談対象となるか等、ご不明な点がありましたら事務局までお問い合わせ下さい。
事務局
受託機関:大阪商工会議所 産業部 ライフサイエンス振興担当
電話:06-6944-6484 Email:bio@osaka.cci.or.jp
申込方法
以下のリンク先の相談申込フォームよりお申込ください。(事前予約制)
※メールによる相談、回答は実施しておりません。予めご了承下さい。
関西広域連合医療機器相談窓口のご案内(大阪商工会議所ホームページへのリンク)
参考
「医療機器分野への参入支援情報」 大阪バイオ・ヘッドクオーター (大阪府ライフサイエンス産業課)
医療機器分野への参入にかかる支援機関・支援事業、イベント・セミナーなどの情報を紹介しています。また、異分野から医療機器分野に参入した中小企業の取組もご覧いただけます。
大阪バイオ・ヘッドクオーター「医療機器分野への参入支援情報」 (外部リンク)
「中小企業の医療機器分野への参入ガイドブック」(近畿経済産業局作成)
医療機器分野参入のためのポイントや成功企業の取組みを紹介しています。
「中小企業の医療機器分野への参入ガイドブック~成功のための4つのポイントは~」はこちら (外部リンク)
過去の実施事業
- この記事に関するお問い合わせ先
-
関西広域連合広域産業振興局
〒559-8555
大阪市住之江区南港北1丁目14番16号
大阪府咲洲庁舎25階
(大阪府商工労働部商工労働総務課内)
電話番号:06-6614-0950
ファックス番号:06-6210-9481
広域産業振興局へのお問い合わせはこちら