大阪府DX推進パートナーズ

\DX推進でお悩みの企業様へ/ 大阪府DX推進パートナーズ~デジタル技術のお困りごとを解決します~

関西広域連合では、中小企業の成長を支援するため、生産性の向上や働き方改革につながるDXの推進に取り組んでいます。

このたび、関西広域連合と構成府県市との協調事業として、大阪府が実施する「大阪府DX推進パートナーズ」の相談対応及びパートナーズ参画企業とのマッチング支援について、域内(注)の中小企業の皆様もご利用いただけるよう対象を拡大しました。

自社のDXに取り組まれている企業の皆様は、是非本支援をご活用ください。

(注)滋賀県 、京都府 、大阪府、兵庫県 、奈良県 、和歌山県 、鳥取県、徳島県

利用方法

業務のお困りごとやDXに関する悩みごとを「お困りごとヒアリングシート」に記入しご提出いただくと、大阪府DX推進パートナーズがデータやデジタル技術を活用した解決策を提案します。

府内中小企業の「DXしたい!」をお手伝いします!お困りごとヒアリングシートをご提出くださいご相談はこちらをクリック

 

大阪府DX推進パートナーズチラシ

大阪府DX推進パートナーズチラシ

大阪府DX推進パートナーズチラシはこちら

大阪府DX推進パートナーズに関するお問合せ・お申込み先

大阪府 商工労働部 商工労働総務課 調整グループ

大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪府咲州庁舎25階

電話番号: 06-6210-9066

ファックス番号: 06-6210-9481

電子メール:shorosomu-g16@gbox.pref.osaka.lg.jp

大阪府DX推進パートナーズについてはこちら

【11月30日までアーカイブ配信中!】DXセミナー「事例紹介から知る!『中小企業のDX推進』の極意&デジタル技術体験展示セミナー」を開催します!

デジタル技術を活用することで、中小企業の人手不足解消の一つである業務の省力化やお困りごとを解決した事例の紹介、その課題の解決に役立つデジタルツールを体験できるスペースを用意しています。

DXの進め方についてのヒントや他社の導入事例を知る機会として、ぜひご活用ください!

dxseminar1130

(チラシはこちら(PDFファイル:376.1KB)

お申込み(セミナーのアーカイブ配信視聴のお申込みはこちら)

セミナーのアーカイブ配信視聴のお申込みはこちら

【申込締切】令和6年11月30日(土曜日)23時30分まで

開催日時

令和6年8月23日(金曜日) 13:30~17:00 ※入退場自由

会場

ビジネスプラザおおさか (大阪市中央区備後町2-1-1 第二野村ビル4階)

内容

○常設展示:お困りごと解決のためのデジタル技術体験コーナーの説明(8社)

○セミナー:DX推進の進め方、成功事例紹介セミナー(5本)

参加費

無料

定員

約30名(申込先着順)

詳細

以下のURLからご確認ください。

https://www.pref.osaka.lg.jp/o110010/energy/dx/dxevent_202408.html

主催

大阪府

共催

りそな銀行、大阪府DX推進パートナーズ

DXセミナーに関するお問合せ先

大阪府 商工労働部 商工労働総務課

電話番号: 06-6210-9066

電子メール:shorosomu-g16@gbox.pref.osaka.lg.jp

この記事に関するお問い合わせ先

関西広域連合広域産業振興局
〒559-8555
   大阪市住之江区南港北1丁目14番16号
   大阪府咲洲庁舎25階
   (大阪府商工労働部商工労働総務課内)
   電話番号:06-6614-0950
   ファックス番号:06-6210-9481 
   広域産業振興局へのお問い合わせはこちら