【会議】令和2年3月19日開催 令和元年度第2回「関西広域産業ビジョン」推進会議の開催について
下記のとおり、令和元年度第2回「関西広域産業ビジョン」推進会議を開催しますので、お知らせします。
記
1 日時
令和2年3月19日木曜日10時30分~12時00分
2 場所
関西広域連合本部事務局 大会議室
(大阪市北区中之島5丁目3番51号 大阪国際会議場(グランキューブ大阪)11階)
3委員構成
「関西広域産業ビジョン」推進会議 委員
|
※敬称略、50音順 |
<学識経験者> |
|
稲田 義久 |
甲南大学総合研究所 所長・経済学部 教授 |
加藤 恵正 |
兵庫県立大学大学院 減災復興政策研究科 教授 |
川端 基夫 |
関西学院大学 商学部 教授 |
<経済団体> |
|
小笠 恭彦 |
徳島県商工会議所連合会 専務理事 (徳島商工会議所 専務理事) |
金谷 一彦 |
近畿府県商工会連合会連絡協議会 理事 (大阪府商工会連合会 会長) |
中山 孝一 |
鳥取県商工会議所連合会 幹事長 (鳥取商工会議所 専務理事) |
野島 学 |
公益社団法人関西経済連合会 理事・産業部長 |
丸山 新二 |
大阪商工会議所 総務企画部長 (関西商工会議所連合会 事務局) |
<官公庁> |
|
谷原 秀昭 |
近畿経済産業局 地域経済部 地域開発室長 |
4 議題(予定)
・ 令和元年度広域産業振興局事業の期末評価(案)について
・ 令和2年度広域産業振興局事業計画、目標設定(案)について
5 取材等
(1)報道関係者
・ 事前申込は不要です。当日、10時00分から会場にて受付を行います。
・ 議事開始から終了まで取材が可能です。
・ テレビカメラ・スチールとも担当者が指定する場所での撮影をお願いします。
(2)一般傍聴者
・ 事前申込は不要です。当日、10時00分から会場にて先着順で受付を行います。
・ 一般傍聴の定員は10名です。定員に達した時点で受付を終了します。
・ 障がい等により配慮を希望される方は、2月28日金曜日までに担当者までご相談ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
関西広域連合広域産業振興局
〒559-8555
大阪市住之江区南港北1丁目14番16号
大阪府咲洲庁舎25階
(大阪府商工労働部商工労働総務課内)
電話番号:06-6614-0950
ファックス番号:06-6210-9481
広域産業振興局へのお問い合わせはこちら