農林水産部-地産地消PR 大阪市

大阪市の味
小松菜
東京都江戸川区の小松川あたりで栽培されていたため、小松菜という名前になったといわれています。栄養面では、カロテンやカルシウムを豊富に含んでいます。

しゅんぎく
関東では秋に咲く菊に対して、春に花が咲くから春菊。大阪では葉を食べる菊なので菊菜と言われています。栄養面では、カルシウム等の無機質やビタミンAを多く含んだ緑黄色野菜です。

- この記事に関するお問い合わせ先
-
関西広域連合広域産業振興局 農林水産部
〒640-8585
和歌山市小松原通1丁目1番地
和歌山県農林水産部 農林水産政策局農林水産振興課内
電話番号:073-432-0151 ファックス:073-433-3024広域産業振興局 農林水産部へのお問い合わせはこちら