支援制度
<
府県市 | 名称 | 概要 | 担当部署 | 連絡先 |
滋賀県 | スマート・エコハウス普及促進事業 | 個人用既築住宅への太陽光発電システムや省エネ製品等を導入する取組に対し助成する。 | 公益財団法人淡海環境保全財団 | 077-569-5301 |
京都市 | 京都市の地球温暖化対策の概要 | 京都市の地球温暖化対策に関する主な施策・支援制度についての紹介 | 京都市環境政策局地球温暖化対策室 | 075-222-4555 |
堺市 | 堺市スマートハウス化支援事業 |
(戸建住宅) ・1.太陽光発電システム、 2.堺市に登録された電力販売事業により設置された自立運転機能付エネファーム、 3.蓄電池 ・V2Hを複合的に設置した場合、その費用の一部を補助します。 |
環境局環境都市推進部環境エネルギー課 | 072-228-7548 |
堺市 | 堺市スマートハウス化支援事業 |
(集合住宅) 1.自立運転機能付エネファーム、2.蓄電池 ・V2Hを設置した場合、その費用の一部を補助します。 |
環境局環境都市推進部環境エネルギー課 | 072-228-7548 |
堺市 | 堺市ZEH支援事業 | ZEH+の要件を満たす新築の戸建住宅を取得した場合、補助対象設備設置費総額の一部を補助します。 | 環境局環境都市推進部環境エネルギー課 | 072-228-7548 |
大阪府 大阪市 |
おおさかスマートエネルギーセンターの運営 |
府民、事業者等からの問合せ・相談にワンストップで対応するとともに、様々な事業を実施する。 ・再エネ電力調達マッチング事業 ・ZEH(ゼッチ)普及啓発事業 ・太陽光発電及び蓄電池システムの共同購入支援事業 ・太陽光パネル設置普及啓発事業 ・おおさか低利ソーラークレジット事業 ・公共施設や民間施設の屋根 ・遊休地と発電事業者のマッチング ・再生可能エネルギーの導入可能性の調査・検討 ・省エネコストカットまるごとサポート事業 ・BEMS普及啓発事業 |
||
徳島県 |
「気候変動」×「防災」対応設備導入支援事業補助金 ※令和3年8月頃公募開始予定" |
[メニュー1.] 【補助対象事業】 蓄電システムや燃料電池等を備えたZEBを導入する経費に対する補助 [メニュー2.] 【補助対象事業】 蓄電システムや燃料電池等を備えたZEHを導入する経費に対する補助 |
危機管理環境部グリーン社会推進課 | 088-621-2209 |
徳島県 | とくしまの環境 | 地球温暖化対策や自然エネルギー、環境教育など、環境に関する総合的な情報提供を行う。 | 危機管理環境部グリーン社会推進課 | 088-663-5371 |
- この記事に関するお問い合わせ先