事例紹介

府県市 名称 概要 担当部署 連絡先
滋賀県 しがエネルギームーブメント! 再生可能エネルギーや省エネルギーなど県内各地に広がる持続可能な未来へとつながる新たな挑戦を動画で紹介。県民総ぐるみでのムーブメントにつなげる。 総合企画部エネルギー政策課 077-528-3091
京都市 京都市の地球温暖化対策の概要 京都市の地球温暖化対策に関する主な施策・支援制度についての紹介 京都市環境政策局地球温暖化対策室 075-222-4555
堺市 事業事業所向け省エネ設備等導入支援事業

【補助対象者】

堺市内にある事業所を運営する事業者で堺市税を滞納していない事業者及びリース事業者

【補助対象事業所】

事業所全体における申請前直近1年間のエネルギー使用量が、原油換算で1,500kL未満である事業所

【補助対象事業・補助内容】

省エネ診断を受けていること等を条件に、未使用の補助対象設備を1種類以上導入し、エネルギー使用量又は温室効果ガス排出量又は最大需要電力を、

・5%以上又は5t-CO2以上又は5%以上削減する事業:補助上限額100万円

・1%以上又は1t-CO2以上又は1%以上削減する事業:補助上限額50万円を支援。

※エネルギー使用量5%以上の要件で申請する場合は、温室効果ガス削減量1t-CO2以上も満たしていること。

【補助率】

1/3以内

【補助対象経費】

設備費(工事費等は補助対象外)

【補助対象設備】

1.産業ヒートポンプ、

2.業務用給湯器、

3.高性能ボイラ、

4.低炭素工業炉、

5.変圧器、

6.冷凍冷蔵庫(冷凍機を含む)、

7.産業用モータ(インバータ制御型空気圧縮機など)、

8.定置式蓄電池、

9.業務用燃料電池、

10.未利用エネルギーを活用するシステム(太陽熱、地中熱など)

環境局環境都市推進部環境エネルギー課 072-228-7548
大阪府
大阪市
おおさかスマートエネルギーセンターの運営

府民、事業者等からの問合せ・相談にワンストップで対応するとともに、様々な事業を実施する。
【主な事業】
・創エネ・蓄エネ・省エネ対策の相談・アドバイス

・再エネ電力調達マッチング事業

・ZEH(ゼッチ)普及啓発事業

・太陽光発電及び蓄電池システムの共同購入支援事業

・太陽光パネル設置普及啓発事業

・おおさか低利ソーラークレジット事業

・公共施設や民間施設の屋根 ・遊休地と発電事業者のマッチング

・再生可能エネルギーの導入可能性の調査・検討

・省エネコストカットまるごとサポート事業

・BEMS普及啓発事業

おおさかスマートエネルギーセンター(大阪府環境農林水産部エネルギー政策課スマートエネルギーグループ内) 06-6210-9254
大阪府 地中熱普及促進事業 「地中熱」は、年間を通じて温度が一定であり、地中と外気との温度差をエネルギーとして利用することができる。冷暖房や給湯に地中熱を活用すれば電力消費を低減することが可能で、省エネやヒートアイランド現象の緩和が期待できる。
地中熱の採熱可能量(ポテンシャル)の目安を容易に把握できる「地中熱ポテンシャルマップ」や「地中熱利用設備導入事例集」をホームページ等で周知することで、民間事業者に活用を働きかける。
大阪府環境農林水産部エネルギー政策課スマートエネルギーグループ 06-6210-9254
大阪府 下水熱普及促進事業 府内の下水幹線の位置・流量・温度等、利用可能な下水熱の程度を容易に把握できる「下水熱ポテンシャルマップ」をホームページ等で周知することで、民間事業者に活用を働きかける。 大阪府環境農林水産部エネルギー政策課スマートエネルギーグループ 06-6210-9254
大阪府 府が所有する建築物におけるESCO事業の導入 既存建築物の省エネ改修を行う「ESCO事業」を府有建築物に導入し、省エネルギー化を図る。 住宅まちづくり部公共建築室設備課設備計画グループ 06-6210-9799
徳島県 とくしまの環境 地球温暖化対策や自然エネルギー、環境教育など、環境に関する総合的な情報提供を行う。 危機管理環境部グリーン社会推進課 088-621-5371
徳島県 気候変動対策に関する普及啓発 脱炭素社会の実現に向けて社会的気運を醸成するため、表彰制度の創設や、県民・事業者との「パートナー協定の締結」「エコサポーター任命」、各種セミナー等を実施する。 危機管理環境部グリーン社会推進課 088-621-2210
この記事に関するお問い合わせ先

関西広域連合広域環境保全局

〒520-8577
大津市京町4 丁目1 番1 号
滋賀県琵琶湖環境部環境政策課内
電話番号:077-522-5664 ファックス:077-528-4844

広域環境保全局へのお問い合わせはこちら