北陸新幹線整備促進シンポジウムin関西(令和4年度)※申込締切延長
北陸新幹線整備促進シンポジウムin関西(令和4年度)
北陸新幹線について、関西では一日も早い新大阪駅までの全線開業に向けた取組を推進しています。
そこで、関西広域連合、沿線自治体及び経済団体による、北陸新幹線(敦賀・大阪間)の早期着工、早期整備に向けて、「北陸新幹線が関西にどのような効果をもたらすのか?」、「北陸新幹線が大阪まで延伸して関西はどう変わるのか?」など北陸新幹線についての理解を深めるとともに関西圏における機運の醸成を図るため、シンポジウムを開催しますので、お知らせします。
◆日時
令和4年11月25日金曜日 14時から16時(開場13時30分)
◆場所
大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪) 10階 会議室1003
(大阪市北区中之島5丁目3番51号)
◆主な内容
・主催者等挨拶
・北陸新幹線の概要説明「金沢・敦賀間の整備状況、敦賀・新大阪間の計画」
鉄道・運輸機構
・基調講演 「『新幹線』を俯瞰する」
政策研究大学院大学 特別教授 家田仁氏
・トークセッション「開業により期待される関西への経済効果」
政策研究大学院大学 特別教授 家田仁氏
株式会社コングレ 代表取締役 武内紀子氏
株式会社JTB 執行役員 北村豪氏
【対象】
お申し込みにより、どなたでもご参加いただけます。
【オンライン同時開催】
オンラインによる視聴は申込不要です。
当日、こちらにアクセスしていただき、「生中継」(外部リンク)からご視聴ください。
【定員】
定員400名(定員に達し次第、受付終了)
【申込み】
◆申込方法
リーフレット裏面の申込書または電子メールにて必要事項をご記入のうえお申し込みください。
電子メールアドレス:webmaster@kouiki-kansai.jp
ファックス番号:06-6445-8540
また、この下記の申請フォームからお申し込みすることもできますので、ご活用ください。
◆申込締切
令和4年11月23日水曜日17時 ※締切を延長しました。
なお、定員に達し次第、募集を終了しますので、ご留意ください。
【費用】
無料
【取材申込】
取材を希望される方は取材申込書により、令和4年11月18日金曜日17時までにお知らせください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
関西広域連合本部事務局計画課
〒530-0005
大阪市北区中之島5丁目3番51号
大阪府立国際会議場11階
電話番号:06-4803-5609 ファックス:06-6445-8540本部事務局計画課へのお問い合わせはこちら