平成25年3月23日 道州制のあり方研究会(第1回会合)について
平成25年3月23日 道州制のあり方研究会(第1回会合)を開催しました。
次第及び出席者名簿等
配付資料
1-1 検討の方向性およびスケジュールについて(案) (PDFファイル: 97.2KB)
1-2 研究会に係る論点 (PDFファイル: 144.9KB)
1-3 研究会のスケジュール(イメージ) (PDFファイル: 57.5KB)
2-1 河川管理を通じた論点(案) (PDFファイル: 103.2KB)
2-2 河川(治水)に関する国と地方の主な役割分担の現状 (PDFファイル: 54.7KB)
2-3 河川管理に関する国と地方の役割分担の事例(イメージ) (PDFファイル: 55.5KB)
参考1. 河川法H9改正内容 (PDFファイル: 83.0KB)
参考2. 一級河川の分類 (PDFファイル: 731.8KB)
参考3. 水循環基本法(水制度改革国民会議とりまとめ案)の概要 (PDFファイル: 71.6KB)
参考4-1 これまでの道州制における河川・道路等に関する事務の役割分担等の検討について (PDFファイル: 128.7KB)
参考4-2 河川法の道州法(条例)への移管のイメージ試案 (PDFファイル: 143.2KB)
中村特任教授提出資料 「琵琶湖淀川のこれからの流域管理に向けて」 (PDFファイル: 2.0MB)
事録概要
- この記事に関するお問い合わせ先
-
関西広域連合本部事務局地方分権課
〒530-0005
大阪市北区中之島5丁目3番51号
大阪府立国際会議場11階
電話番号:06-4803-5674 ファックス:06-6445-8540本部事務局地方分権課へのお問い合わせはこちら