平成28年11月8日 鳥取中部地震への対応状況について
鳥取県中部地震への対応状況について
平成28年10月21日に鳥取県中部を震源として地震が発生し、多数の被害が報じられております。
被災された皆さまをはじめ、避難生活を余儀なくされておられます皆さまに、心からお見舞いを申し上げます。
関西広域連合では、被害の状況や要請等に応じ、被災地の復旧、生活再建、観光復興のための支援に取り組んでまいります。
このページにおいて、その取り組み・対策についてお知らせします。
災害復旧対応
関西広域連合では、被災地で家屋被害認定関係職員が不足していることから、鳥取県の
要請により、倉吉市に家屋被害認定関係職員の派遣を実施しています。
平成28年11月1日 鳥取県中部地震に関する家屋被害認定関係職員の派遣について
平成28年11月4日 鳥取県中部地震に関する家屋被害認定関係職員の派遣について
鳥取への観光誘客
「鳥取県中部地震」による風評被害を受けて、国への「鳥取県中部地震 観光復興に関する
要望」の実施及び鳥取県への旅行を喚起するロゴマークを作成し、ホームページ掲出により
同県の観光ホームページへ誘導を実施しています。

- この記事に関するお問い合わせ先
-
関西広域連合広域防災局
〒650-8567
神戸市中央区下山手通5丁目10番1号
兵庫県危機管理部 防災支援課内
電話番号:078-362-9283 ファックス:078-362-9839広域防災局へのお問い合わせはこちら