平成28年11月1日 鳥取県中部地震に関する家屋被害認定関係職員の派遣について
鳥取県の被災地においては、被害状況が明らかになる中で、家屋被害が増大している。関西広域連合では、被災地で家屋被害認定関係職員が不足していることから、現在、倉吉市に7班14名を派遣していますが、このたび改めて鳥取県より追加の派遣要請がありました。
早期に家屋被害認定業務を終了し、罹災証明業務を実施する必要があることから、関西広域連合から下記のとおり家屋被害認定関係職員の派遣を実施します。
記
1.派遣期間
平成28年10月28日 金曜日 ~ 平成28年11月11日 金曜日予定
2.業務
鳥取県中部地震被災地(倉吉市)での家屋被害認定業務支援
3.対象件数
5,000件以上
4.派遣日程
第1陣
10月28日 金曜日~11月1日 火曜日 派遣済み
第2陣
11月2日 水曜日~11月6日 日曜日
第3陣
11月7日 月曜日~11月11日 金曜日
第4陣
未定
5.派遣人数(倉吉市)
第1陣
7班14名 派遣済み
第2陣
25班25名(第2陣から1班2名の応援体制から1班1名に変更)
滋賀県4班4名、京都府2班2名、大阪府4班4名、
兵庫県8班8名、奈良県3班3名、和歌山県4班4名
第3陣以降は調整中
- この記事に関するお問い合わせ先
-
関西広域連合広域防災局
〒650-8567
神戸市中央区下山手通5丁目10番1号
兵庫県危機管理部 防災支援課内
電話番号:078-362-9283 ファックス:078-362-9839広域防災局へのお問い合わせはこちら