流域管理シンポジウム - 流域のこれからをみんなで考えるシンポジウム ー を開催しました。

流域管理シンポジウム - 流域のこれからをみんなで考えるシンポジウム -

平成28年1月29日(金曜日)に、流域管理シンポジウム-流域のこれからをみんなで考えるシンポジウム-を開催しました。 

流域のこれからをみんなで考えるシンポジウムのポスター

雨水は、山々から田んぼやまちを流れ、琵琶湖やたくさんの川を経て、 
やがて淀川にあつまり、大阪湾に流れてゆきます。
私たちは遠い昔から、流域を巡る水が育む生態系サービス、つまり自然の恵みを受けながら、
そして時に水がもたらす災いをやり過ごしながら、
さまざまな社会・経済活動を営なみ、暮らしを支えてきました。

けれど今、恵みをもたらす自然の力は少しずつ失われてきています。 
そして、人口減少や気候変動の時代を迎えています。

このシンポジウムでは、このさきもずっと流域の恵みを絶やさず、
災いをやり過ごし、暮らしを守っていくためにどんなことができるのか、
みんなで考えていきます。

このシンポジウムで話し合った内容は、琵琶湖・淀川流域対策に係る研究会での議論に反映していきます。

琵琶湖・淀川流域対策に係る研究会の詳細につきましては、下記のリンクからご覧ください。

1.日時

平成28年1月29日(金曜日)午後1時~午後4時30分

2.場所

 グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場) 10階 1001~1002会議室 

(大阪市北区中之島5-3-51)

グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)の詳細につきましては、下記のリンクからご覧ください。

3.プログラム

(1) 開会挨拶

(2)基調講演  「琵琶湖・淀川流域の発展 とこれからの治水」

中川 博次 (京都大学名誉教授)

(3)特別講演  「生態系サービスと流域マネジメント」

中村 正久 (滋賀大学環境総合研究センター教授)

(4)パネルディスカッション 流域の暮らしと文化、そしてこれから進行 

 嘉田 由紀子  (びわこ成蹊スポーツ大学学長、前滋賀県知事)

パネリスト
  • 秋葉 芳江 さん   (Office SPES 代表、京都市ソーシャルイノベーション研究所)
  • 戸田 香 さん   (神戸大学大学院法学研究科(政治学) 博士後期課程、朝日放送株式会社 総合ビジネス局)
  • 横山 あおい さん  (有限会社エイライン代表、NPO法人人と自然とまちづくりと 理事長)
  • 山口 美知子 さん  (東近江市役所 森と水政策課) ご欠席

4.配布資料

5.議事事項

6.問い合わせ

関西広域連合 本部事務局  地方分権対策課
電話:06-4803-5674

電子メール

この記事に関するお問い合わせ先

関西広域連合本部事務局地方分権課

〒530-0005
大阪市北区中之島5 丁目3 番51号
大阪府立国際会議場11階
電話番号:06-4803-5674 ファックス:06-6445-8540

本部事務局地方分権課へのお問い合わせはこちら