ウィズコロナ期における欧州での販路開拓企画第1弾「コロナ禍を乗り切る!海外販路開拓WEBセミナー」及び個別相談会の開催
ウィズコロナ期における欧州での販路開拓企画第1弾
「コロナ禍を乗り切る!海外販路開拓WEBセミナー」及び個別相談会の開催について
関西広域連合では、地域魅力の発信・マーケットの拡大支援として、デザインや実用性に優れた関西の工業製品などの産業資源をはじめとする関西の魅力やポテンシャルを国内外に広く発信するプロモーションを展開しています。
現在、渡航制限により海外現地でのプロモーションが困難であることから、今後は、現地にネットワークを有するエージェント等を活用して、リモートでプロモーションを行うことを計画しています。
まずは、第1弾の取組みとして、オンラインセミナーにより、パリ・ニューヨークを拠点にビジネスを展開する事業者の目線から、現地マーケットの最新情報や、海外販路開拓におけるマーケティングの重要性について情報発信します。
また後日、セミナーの受講者が実際に海外販路開拓を検討している具体的な商品について、パリにおける販路開拓の実践者に直接相談する個別相談会を実施しますので、あわせてお知らせします。
概 要
1.オンラインセミナーについて
(1) 日時・内容
第1回
令和3年1月26日火曜日14:00~15:30
最新の欧米現地レポート~パリ&ニューヨークから~
第2回
令和3年2月2日火曜日14:00~16:00
海外販路開拓におけるマーケティングとローカライズの重要性について
(2) 参加対象者
伝統工芸品、インテリア雑貨、生活雑貨などの海外販路開拓に関心のある事業者
(3) 定員 なし
(4) 参加費 無料(ウェブ会議ツール「Zoom」を使用して開催します。)
(5) その他
通信環境や通信回線の状況により中断される可能性がありますので、
あらかじめご理解の上お申し込みください。
2.個別相談会について
(1) 日程
令和3年2月15日月曜日~2月26日金曜日の間に7回実施
(2) 会場
滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・和歌山県・鳥取県※・徳島県内の庁舎等
(3) 参加対象者
オンラインセミナー参加者のうち、滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・和歌山県・鳥取県※
・徳島県内の事業者 ※オンライン実施
(4) 定員 各会場あたり5事業者
(5) 参加費 無料
(6) その他
日時等の詳細は、申込締切後にお知らせします。
なお、障がい等の理由により配慮を希望する方は、申込み時にお申し出ください。
対面での実施を予定していますが、新型コロナウイルス感染拡大状況により
オンラインに切り替える可能性があります。
申込方法
・令和3年1月21日木曜日【必着】までに、「参加申込みフォーム」に必要事項を入力し、送信してください。お申込みいただいた方にセミナー視聴用URLをお知らせいたします。
・オンラインセミナーは後日録画配信を行います。録画での視聴を希望される方についても、この機にお申し込みください。
【申込フォーム】
https://docs.google.com/forms/d/e/
1FAIpQLSepUqnpOxSYCVmSPlFmvk4TGEudkp6YUWkiJWjz09niPllGlg/viewform
- この記事に関するお問い合わせ先
-
関西広域連合広域産業振興局
〒559-8555
大阪市住之江区南港北1丁目14番16号
大阪府咲洲庁舎25階
(大阪府商工労働部商工労働総務課内)
電話番号:06-6614-0950
ファックス番号:06-6210-9481
広域産業振興局へのお問い合わせはこちら