【イベント】令和3年1月25日 関西広域連合 食品輸出セミナーの開催について(オンライン開催へ変更)

関西の優れた食材を世界中へ輸出することを目標に掲げ、その機運を盛り上げるために、以下のとおりセミナーを開催します。既に輸出に取り組まれている事業者様だけでなく、関心をお持ちの方でしたらどなたでも参加いただけますので、気軽にお申し込みください。

1 日 時

令和3年1月25日(月曜)14:00~16:00

2 場 所

Microsoft Teamsを利用したオンライン配信

3 対 象

関西の食品輸出に関心のある事業者等(定員枠なし)

4 内 容

~基調講演~
「これから始める越境ECセミナー~越境EC基礎編/失敗事例なども学ぶ進出法~」
横川 広幸氏(越境ECアドバイザー/ジェイグラブ株式会社取締役)

~関西からの事例報告~
(1)福岡 讓一氏(兵庫県姫路市/株式会社香寺ハーブ・ガーデン 代表取締役)
(2)深見 優氏(和歌山県西牟婁郡上富田町/有限会社深見梅店 代表取締役)

5 申込方法

令和2年11月25日(水曜)から参加申込を受付開始。
専用フォーム(https://ws.formzu.net/fgen/S97831813)又はファクス(073-432-4161)で申込。

6 申込締切

令和3年1月15日(金曜)
 

この記事に関するお問い合わせ先

関西広域連合広域産業振興局 農林水産部

〒640-8585
和歌山市小松原通1丁目1番地
和歌山県農林水産部 農林水産政策局農林水産振興課内
電話番号:073-432-0151 ファックス:073-433-3024

広域産業振興局 農林水産部へのお問い合わせはこちら