【イベント】環境保全活動団体の交流会を実施します!
環境保全活動団体の交流会を実施します!
関西広域連合では、環境全活動団体の交流会を下記のとおり実施します。本事業は、関西の各地域の環境保全活動団体の協力関係を構築し、環境保全に向けた意識の向上を図ることを目的に実施するものです。
今回は、プラスチックごみへの関心が世界的に高まっていることや、「関西プラスチックごみゼロ宣言」を踏まえて、「川づくり活動の未来につながる次の1 歩 ~河川活動を通して、プラスチックごみを減らそう~」をテーマに、プラスチックごみ問題を踏まえた、河川清掃活動のこれからについて、オンラインにて開催いたします。自宅から参加できますので是非御参加ください。
記
1 日時
令和2年(2020年)11月14日土曜日13:30~16:30
2 参加条件と定員
関西広域連合広域環境保全局(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、徳島県)内で活動している団体もしくは局内に居住されている方、定員50名(先着順)
3 方法
オンライン開催(参加者には後日参加URL を送付いたします。)
4 内容
「川づくり活動の未来につながる次の1 歩 ~河川活動を通して、プラスチックごみを減らそう~」をテーマにしたオンライン交流会で、基調講演、活動発表、パネルディスカッション、意見交換を実施いたします。
5 参加費
無料
6 申込方法
別添チラシに記載してある方法で申し込みください。
- この記事に関するお問い合わせ先