平成26年12月9日~平成27年1月5日 関西観光・文化振興計画(改定 中間案)に関する府県民意見募集(パブコメ)
「関西観光・文化振興計画」(平成24年3月策定)について、この間の社会経済情勢の変化等を踏まえ、また、事業推進計画の期間満了に伴って定める「改定 中間案」をとりまとめましたので、この案に対する府県民の皆さまからのご意見、ご提案を募集します。
このページを印刷される場合、下記PDFファイルをご活用ください。
関西観光・文化振興計画(改定 中間案)に関する府県民意見募集について (PDFファイル: 97.3KB)
1.意見募集対象
関西観光・文化振興計画(改定中間案) (PDFファイル: 535.6KB)
2.意見募集期間
平成26年12月9日(火曜日)から平成27年1月5日(月曜日)まで(必着)
3.提出方法
郵送、ファクシミリ、電子メールでご提出ください。なお、電話でのご意見等は受け付けできませんので、あらかじめご了承ください。
意見提出様式
様式は自由です。なお、必要に応じて、下記の様式をお使いください。
郵送の場合
〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
関西広域連合広域観光・文化振興局あて(京都府商工労働観光部観光課内)
ファクシミリの場合
075-411-0621
電子メールの場合
件名に「広域観光・文化振興計画(改定 中間案)意見」と記載し、電子メールに意見等をお書きいただくか、意見提出様式を添付の上、送付してください。
(注1)個人でご提出いただく場合は氏名・住所を、団体・グループでご提出いただく場合は団体・グループ名と所在地を、必ず明記してください。明記されていない場合、受け付けできませんので、ご注意ください。また、ご意見・ご提言の内容等について確認させていただく場合がありますので、連絡先(電話番号等)もあわせてご記入ください。なお、これらの個人情報は公表いたしません。
(注2)ご意見・ご提案の内容は、原則として公表します。公表を希望されない場合には、ご意見等と合わせてその旨をご記入ください。(ただし、その場合には、ご意見・ご提案に対する関西広域連合の考え方をお示しできない場合があります。)
(注3)ご意見・ご提案は、日本語での提出をお願いいたします。
4.関西観光・文化振興計画(改定 中間案)の入手方法・配架場所
- 関西広域連合ホームページ(このページです)
- 関西広域連合本部事務局
- 各構成団体担当課及び府県市政情報センター一覧
各構成団体担当課及び府県市政情報センター一覧につきましては下記リンクをご覧下さい。
各構成団体担当課及び府県市政情報センター一覧 (PDFファイル: 118.7KB)
5.ご意見、ご提案など情報の取扱い
- 提出いただいたご意見等を踏まえ、「関西観光・文化振興計画検討委員会」において、「関西観光・文化振興計画(改訂案)をとりまとめます。
- 提出いただいたご意見等の概要とそれに対する関西広域連合の考え方等については、パブリックコメントの結果と合わせてホームページ等により公表します。(ご意見等を提出された方に、個別に連絡はいたしません。)
- ご意見等の募集は、具体的なご意見・ご提案を集めることを目的としています。賛否だけの結論だけを示したものや、趣旨が不明瞭なもの等については、関西広域連合の考え方を示さない場合があります。
6.問合せ先
関西広域連合広域観光・文化振興局観光課(京都府商工労働観光部観光課内)
電話番号 075-411-0620
ファックス番号 075-411-0621
- この記事に関するお問い合わせ先
-
関西広域連合本部事務局企画課
〒530-0005
大阪市北区中之島5丁目3番51号
大阪府立国際会議場11階
電話番号:06-4803-5587 ファックス:06-6445-8540本部事務局企画課へのお問い合わせはこちら