(令和7年9月26日報道発表)「KANSAI 脱炭素months」の実施について
関西脱炭素社会の実現に向けた機運醸成を図るため、11月と12月を関西全体の脱炭素に関する取組の推進期間「KANSAI脱炭素months」(カンサイ ダツタンソ マンス)として展開するとともに、メインイベントとして「関西脱炭素フォーラム2025」を開催します。
●「KANSAI 脱炭素months」について
・期間:令和7年11月1日~12月31日
・内容:期間中に関西圏で開催される脱炭素に関するイベント(以下「関連イベント」という。)を専用ホームページのイベントカレンダーに掲載し、情報発信を行うととも
に、関連イベントのチラシ等にシンボルマークの掲載を促し、一体感を創出する。
HPリンク:https://kansai-datsutanso-months.studio.site/
●「関西脱炭素フォーラム2025」について
・日時:令和7年11月7日(金曜)13:30~17:30(13:00開場)
・場所:マイドームおおさか 1階 展示ホールA(大阪市中央区本町橋2番5号)
・参加者:関西広域連合内の企業や団体など300名
・内容:
1)基調講演1 経済産業省近畿経済産業局
2)基調講演2 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
3)事例発表1 関西電力株式会社
4)事例発表2 山陽製紙株式会社
5)展示コーナーでのネットワーキング(30コーナー程設置)
・募集:「フォーラムへの参加者」および「展示ブースへの出展企業・団体」を募集中
(申込方法等の詳細は下記HP 参照)
https://www.kouiki-kansai.jp/koikirengo/jisijimu/kankyohozen/carbonoffset/10528.html
・参加費および出展料:無料
・当日の取材:取材可能です。※前日までに担当者までご連絡をお願いします。
報道提供資料
- この記事に関するお問い合わせ先