(令和7年8月12日報道発表)【初開催】若者を中心とした関西の住民が集まり関西の将来を想い描くワークショップを開催します
関西広域連合では、初の取組として、関西で暮らし、学び、働いている方々が、関西の現状をどのように感じ、その将来にどのような期待や課題感等を抱いていらっしゃるかを互いに共有し、叶えたい関西の将来像を自由に想い描くワークショップを、下記のとおり開催しますので、当日の取材をお願いします。
記
1 日時
令和7年8月31日(日曜日)
(1) オンライン開催
午前10時から正午まで
(2) 現地開催
午後2時から4時まで
2 会場
グラングリーン大阪 JAM BASE マルチスペース
(大阪市北区大深町6 グラングリーン大阪 うめきた公園ノースパーク MULTI SPACE)
※上記は現地開催の会場です。オンライン開催の会場はありません。
3 テーマ
(1) イマの関西の通信簿
(2) ミライのありたい自分、 暮らしたい関西
4 参加者
関西広域連合管内の府県に在住・在学・在勤されている方 約30名
※関西各地の大学生や若手社会人を中心に、幅広い年代・職業の方が参加
5取材に関する注意事項
- 本ワークショップの取材を希望される方は、別紙取材申込書により、8月27日(水曜日)17時までにファクシミリにてお申込みください。
- カメラ等による取材位置については、受付順とします。その他、取材方法については、現地担当者の指示に従ってください。
- 会場内に音声ラインはございません。
6 ワークショップ詳細
本ワークショップの詳細については、以下のWEBページをご確認ください。
https://www.kouiki-kansai.jp/koikirengo/keikaku/kouikikeikakutousuishin/10415.html
報道提供資料
- この記事に関するお問い合わせ先
-
関西広域連合本部事務局計画課
〒530-0005
大阪市北区中之島5丁目3番51号
大阪府立国際会議場11階
電話番号:06-4803-5609 ファックス:06-6445-8540本部事務局計画課へのお問い合わせはこちら