「令和6年度 伝統文化教室」の開催
- 開催場所・会場
- 【9月28日、大津市伝統芸能会館(滋賀県大津市園城寺町246-24)】【10月13日、さなめホール(米子市淀江文化センター)】
- 開催日・期間
- 令和6年9月28日(土曜日)、10月13日(日曜日)
- イベントの種類分野
- イベント / 観光・文化・スポーツ振興
内容 |
関西の伝統芸能や生活文化を継承・発展させるとともに、子供たちの豊かな人間性の涵養を図るため、次代を担う子供たちを対象に、伝統芸能や生活文化を学習・体験できる伝統文化教室を開催します。
1 滋賀会場 (1)日時・体験 令和6年9月28日(土曜日) 〈前半コース 10:30~12:30 能楽囃子体験→湖響太鼓体験〉 〈後半コース 13:30~15:30 湖響太鼓体験→能楽囃子体験〉 (2)会場 大津市伝統芸能会館(滋賀県大津市園城寺町246-24) (3)定員 各コース20名
2 鳥取会場 (1)日時・体験 令和6年10月13日(日曜日) 〈前半コース 11:00~13:00 米子がいな太鼓&日本舞踊体験〉 〈後半コース 14:30~16:30 米子がいな太鼓&日本舞踊体験〉 (2)会場 さなめホール(米子市淀江文化センター) (3)定員 各コース20名
3 主催 関西広域連合
|
---|---|
申込み |
★事前申込制(定員を上回った場合は抽選) 【申込方法等】 専用ホームページ内の申込フォームからお申込み https://kansai-dentoubunka.com 滋賀会場:応募締切済 鳥取会場:9月30日(月曜日)まで
|
費用 |
無料
|
問い合わせ先 |
【問合せ】 〒604-0857 京都市中京区烏丸通二条上ル蒔絵屋町256番地 関西広域連合令和6年度伝統文化教室事務局《株式会社関広内》 電話:075-212-5221(平日10時~18時) E-mail:study@kansai-dentoubunka.com
|