令和3年3月17日 プラスチック対策推進セミナー開催
- 開催場所・会場
- オンライン配信(事前申し込み不要・定員なし)
- 開催日・期間
- 令和3年3月17日水曜日 14時00分公開(公開期間 令和3年3月17日~令和3年3月31日水曜日)
- イベントの種類分野
- イベント / 産業振興
内容 |
関西広域連合においては、海洋プラスチック問題などの地球規模の環境問題の解決に向けた COP21での「パリ協定」の採択、G20大阪サミットでの「大阪ブルー・オーシャン・ビジョン」など、国際的な長期目標が設定される中、「関西プラスチックごみゼロ宣言」を発出し、プラスチックごみ対策の先進地域・関西の確立を目指して各種活動や普及啓発に取り組んでいます。 この度、広域産業振興局では、循環型社会に向かう中でのプラスチックの新たな価値や可能性、新素材“バイオプラスチック”の開発動向、直面している課題など、関連ビジネスの展開や、今後新たなビジネスモデルの構築を目指す企業の皆様に向け、有用な情報をお届けするオンラインセミナーを開催します。 2025年大阪・関西万博が実現を目指す「持続可能な社会・経済システム」に貢献できる素材や製品、サービスの創出は急務です。現状、課題を捉え、対応策をイメージすることが重要!奮ってご参加ください。
記
◆ 日 時 令和3年3月17日水曜日14時00分公開 ◆ 開催方法 オンライン配信(事前申し込み不要・定員なし) 下記URLからご参加ください URL http://u0u0.net/Uoo4 ◆講演内容 〇テーマ:プラスチックを賢く使っていくために 〇講師:三菱ケミカル株式会社 ◆その他 ご視聴後は、今後の参考にさせていただきますので、アンケートへのご協力をお願いいたします |
---|---|
問い合わせ先 |
関西広域連合広域産業振興局 |
関連ページ |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
関西広域連合広域産業振興局
〒559-8555
大阪市住之江区南港北1丁目14番16号
大阪府咲洲庁舎25階
(大阪府商工労働部商工労働総務課内)
電話番号:06-6614-0950
ファックス番号:06-6210-9481
広域産業振興局へのお問い合わせはこちら