令和7年度 データ利活用セミナーの開催

開催場所・会場
大阪府立国際会議場 11階 関西広域連合本部事務局 大会議室
開催日・期間
令和7年1月28日(火曜日)14:00~15:35
イベントの種類分野
イベント / 地方分権
イベントの詳細
内容

 近年、生産人口の減少や社会情勢の急激な変化により、社会の様々な場面においてデータを活用した課題解決に注目が集まっています。
  当セミナーでは、ビジネスや行政の現場におけるデータ分析・活用の実践的アプローチや、日進月歩の勢いで進化するデジタル技術のトレンド等について理解を深め、関西エリアにおける“データ利活用”の機運醸成・普及啓発を図ります。

 

○セミナー概要
  1 日 時 令和7年1月28 日(火曜日) 14:00~15:35
  2 プログラム
     ◎取組説明「統計データ利活用センターの取組」
        総務省統計局 統計データ利活用センター長 森本 聡 氏
     ◎講演
        (1)「データ利活用の基本とプロセス:地域課題に向き合うEBPM の進め方」
           株式会社Rejoui 取締役 見並 まり江 氏
        (2)「ナッジの基礎とデータ利活用」
           特定非営利活動法人Policy Garage 加藤 優里 氏
     ◎事例発表「堺市におけるナッジの取組」
        堺市環境行動デザインチームSEEDs
3 参加方法 現地会場またはオンライン
4 現地会場 大阪府立国際会議場11 階 関西広域連合本部事務局大会議室
                 (大阪市北区中之島5丁目3-51)
5 主 催 関西広域連合 政府機関等との地方創生推進会議
6 後 援 総務省統計局統計データ利活用センター(予定)
7 定 員 現地会場:30 名(オンラインは定員無し)
8 参 加 費 無料

 

定員

 

 

申込み

【申込方法】  Google フォームから申込み

https://forms.gle/xK55cfsMFp3wrrvGA

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

関西広域連合本部事務局地方分権課

〒530-0005
大阪市北区中之島5丁目3番51号
大阪府立国際会議場11階
電話番号:06-4803-5674 ファックス:06-6445-8540

本部事務局地方分権課へのお問い合わせはこちら