メールマガジンバックナンバー(第110号 令和4年5月9日)
関西広域連合メールマガジン(第110号 令和4年5月9日)
目次
1.関西広域連合からのお知らせ
(1)「感染再拡大に備えた実効性のある対策に関する提言」について
(2)令和4年度「関西脱炭素アクション」の実施について
(3)第142回関西広域連合委員会を開催します。
2.主なできごと
(1)第22回関西広域連合協議会を開催しました。
(2)第141回関西広域連合委員会及び第30回関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました。
1.関西広域連合からのお知らせ
(1)「感染再拡大に備えた実効性のある対策に関する提言」について
関西広域連合において「感染再拡大に備えた実効性ある対策に関する提言」をとりまとめました。今後、関係省庁へ要望活動を行います。提言の概要は、下記のとおりです。
【緊急提言の項目】
1ウイルスの特性や感染状況に応じた対応・対策の実施
・ウイルスの特性等を踏まえた対応方針の明示
・感染状況に応じた具体的対策の強化
・事業者への公平な支援策等の実施
2まん延防止等重点措置適用地域に限定した医療等に関する支援策の全国一律実施への拡大
3出口戦略の提示
4ワクチン接種の更なる推進
・段階を踏まえた早期の情報提供と適切なワクチン配分
・4回目接種に向けた取組の早期検討
5感染症法上の取扱いの見直し
6高齢者の入院・療養体制の見直し
7更なる財源の確保
8人権を守る対策の徹底
「感染再拡大に備えた実効性のある対策に関する提言」の詳細な内容は、関西広域連合HPでご確認いただけます。
【感染再拡大に備えた実効性のある対策に関する提言】
https://www.kouiki-kansai.jp/material/files/group/4/220418_teigen.pdf
(2)令和4年度「関西脱炭素アクション」の実施について
関西広域連合では、温室効果ガス削減のための広域取組として、「関西脱炭素アクション」を統一ポスター等により、広く呼びかけを行います。z
この取組は、構成府県市だけでなく、関係自治体、経済団体、および関西以外の広域連携団体(中部圏知事会、四国地球温暖化対策推進連絡協議会、九都県市首脳会議)とも連携して実施します。
【期間】
「関西夏のエコスタイル」:令和4年5月1日(日)~10月31日月曜日
「関西冬のエコスタイル」:令和4年12月1日(木)~令和5年3月31日金曜日
上記期間内で、地域の気候等に合わせて取組を依頼
【呼びかけ内容】
・「関西夏のエコスタイル」として夏季の適正冷房(室温28℃)および軽装勤務のほか省エネ・脱炭素型の製品・行動を選択いただけるよう、呼びかけます。
・「関西冬のエコスタイル」として冬季の適正暖房(室温20℃)および省エネ・脱炭素型の製品・行動を選択いただけるよう、呼びかけます。
詳しくは下記URLをご覧ください。
https://www.kouiki-kansai.jp/koikirengo/jisijimu/kankyohozen/carbonoffset/1246.html
(3)第142回関西広域連合委員会を開催します。
広域連合委員会は、広域連合の運営上の重要事項に関する基本方針及び処理方針について協議し、意思決定を行うため、月1回開催しています。
【月日】5月19日木曜日
【場所】大阪府立国際会議場(大阪市北区中之島5-3-51)
※詳しくは後日、関西広域連合ホームページに掲載します。
2.主なできごと
(1)第22回関西広域連合協議会を開催しました。
4月28日木曜日に第22回関西広域連合協議会を開催しました。
38名の委員にご参加いただき、住民等の皆様の代表として、関西広域連合の運営にあたり、多様なご意見をいただきました。
これらのご意見を参考に、広域連合の取組の充実に努めてまいります。
詳しくは下記URLをご覧ください。
https://www.kouiki-kansai.jp/koikirengo/jyuminsankaku/kyogikai/kaigi/6971.html
(2)第141回関西広域連合委員会及び第30回関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました。
4月28日木曜日大阪府立国際会議場にて、第141関西広域連合委員会・第30回関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました。
新型コロナウイルス感染症への関西広域連合・各構成府県市の対応状況等について情報共有を行うとともに、関西の府県市民に対し、GWを迎え、帰省や旅行など人々の移動や会食の機会が多くなることから、積極的なワクチン接種や基本的な感染対策の徹底を呼びかける「関西 GW感染対策徹底宣言」の発出を決定しました。
詳しくは下記URLをご覧ください。
https://www.kouiki-kansai.jp/koikirengo/rengoiinkai/nitekekka/R4/6945.html
広域連合委員会の録画放送は下記URL(YouTube)をご覧ください。
https://www.kouiki-kansai.jp/koikirengo/rengoiinkai/live/index.html
- この記事に関するお問い合わせ先
-
関西広域連合本部事務局企画課
〒530-0005
大阪市北区中之島5丁目3番51号
大阪府立国際会議場11階
電話番号:06-4803-5587 ファックス:06-6445-8540本部事務局企画課へのお問い合わせはこちら