メールマガジンバックナンバー(6月臨時号 令和3年6月11日)
関西広域連合メールマガジン(6月臨時号 令和3年6月11日)
目次
「ワクチン職域接種」の取組を進めよう!!~ 職域接種の開始に向けた緊急メッセージ ~
集団免疫を獲得し、1日も早く安定した社会経済活動を取り戻すには、新型コロナワクチンの接種が不可欠です。
現在、進めている「高齢者向けの優先接種」の勢いのまま、さらにワクチン接種を加速させるには、「職域接種」が非常に重要となります。
人の行き来が盛んな、一つの交流圏である関西において、府県市民の生命と安心を守るため、関西広域連合として、この取組を全力で進めて参りますので、職域接種にご協力ください。
「関西広域連合は職域接種を積極的に進めます!」
《1 職域接種の開始について》
- 6月21日から「職域単位の集団接種」(「職域接種」)が始まります。
企業や大学の皆様は、職域接種の実施を積極的に、ご検討ください。
《2 職域接種の実施にあたって》
- 職域接種の実施には、接種場所の確保や一定規模の接種参加者(1,000人以上)が必要となりますが、単独での実施が困難な場合でも、商工会議所など経済団体を通じた「共同実施」や「大学等との合同実施」のご検討をお願いします。
※接種対象者には、「社員等の他、そのご家族」などを幅広く加えることが可能
《3 高齢者等への接種の配慮について》
- 職域接種の実施に必要な医療従事者は、各企業・大学で確保いただく必要がありますが、その際、自治体が実施している「高齢者向け優先接種」等に影響を与えないよう、十分ご配慮ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
関西広域連合本部事務局企画課
〒530-0005
大阪市北区中之島5丁目3番51号
大阪府立国際会議場11階
電話番号:06-4803-5587 ファックス:06-6445-8540本部事務局企画課へのお問い合わせはこちら