メールマガジンバックナンバー(第28号 平成26年5月14日)
第28号 平成26年5月14日
1.関西広域連合からのお知らせ
2.平成26年4月の主なできごと
- 第6回関西広域連合協議会を開催しました
- 第44回関西広域連合委員会を開催しました
関西広域連合議会からのお知らせ
- 第5回防災医療常任委員会を開催しました
3.今後の日程等
1.関西広域連合からのお知らせ
今夏の節電について
今夏の電気の供給力は、全国的にも昨夏より厳しい状況です。皆様には、日常生活で可能な範囲で、昨夏実績※以上の節電を着実に実施していただきますよう、ご協力をよろしくお願いします。
(昨夏実績:平成22年度夏比11%減)
2.平成26年4月の主なできごと
(1)第6回関西広域連合協議会を開催しました
4月24日(木曜日)、第6回関西広域連合協議会(全体会)を開催しました。
有識者、公募委員等計36名の委員が出席し、関西の課題や広域連合の運営等について意見交換を行いました。
平成26年4月24日 第6回関西広域連合協議会を開催しました
(2)第44回関西広域連合委員会を開催しました
4月24日(木曜日)に開催した第44回関西広域連合委員会では、今夏の電力需給対策について、琵琶湖・淀川流域対策の検討について、新たな「国土のグランドデザイン」(骨子)に対する意見について、関西マスターズスポーツフェスティバル実行委員会の設立について協議しました。
平成26年4月24日 第44回関西広域連合委員会を開催しました
関西広域連合議会からのお知らせ
第5回防災医療常任委員会を開催しました
4月12日(土曜日)、大阪市内において、第5回防災医療常任委員会を開催しました。
防災医療常任委員会では「関西防災・減災プランに係る中間報告について」、「広域職員研修の推進について」を調査事件として、意見交換を行いました。
平成26年4月12日 関西広域連合議会第5回防災医療常任委員会を開催しました
3.今後の日程等
募集等
「KANSAI国際観光YEAR2014」関空旅博連携イベントを開催します
5月24日(土曜日)~25日(日曜日)に関西の空の玄関口である関西国際空港で、「関西のアニメ・マンガ等」を活用し、関西の魅力を外国人観光客にアピールするため、「KANSAI国際観光YEAR2014」のPRイベントを「関空旅博2014」と連携して開催します。
予定
- 5月22日(木曜日) 第45回関西広域連合委員会(徳島県内)
- 5月24日(土曜日)~25日(日曜日) 「KANSAI国際観光YEAR2014」関空旅博連携イベント
今後の日程は、決まり次第、ホームページ等でお知らせします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
関西広域連合本部事務局企画課
〒530-0005
大阪市北区中之島5丁目3番51号
大阪府立国際会議場11階
電話番号:06-4803-5587 ファックス:06-6445-8540本部事務局企画課へのお問い合わせはこちら