【イベント】令和6年2月20日 関西女性活躍推進シンポジウムVol.6を開催
関西女性活躍推進シンポジウムVol.6 ~「母の壁」と異次元の少子化対策~ を開催します!
「関西女性活躍推進フォーラム」では、「働きたい・働く女性が日本で最も活躍できる地域・関西」の実現をめざし、毎年シンポジウムを開催しています。
6回目となる今回は、こどもの出生率の減少が続き、2030年が少子化対策の分水嶺と叫ばれる中、“ラストチャンス”として政府が打ち出した「異次元の少子化対策」を切り口にオンラインシンポジウムを開催します。
1 日時
令和6年2月20日(火曜日)14時00分から16時15分まで
2 開催形式
オンライン開催(zoomウェビナー) ※事前申込制
3 プログラム
基調講演
「「母の壁」と異次元の少子化対策」
甲南大学マネジメント創造学部教授 前田 正子 氏
事例発表
関西女性活躍推進フォーラムワークショップ最優秀グループ
4 参加費
無料
5 参加申込
以下のリンクから申込フォームに必要事項を入力して、お申し込みください。
申込フォーム:https://forms.gle/AzjcQYbRj9opQYva9
申込受付期間:2月14日(水曜日)まで
定員:300名
6 チラシ
関西女性活躍推進シンポジウムチラシ (PDFファイル: 530.4KB)
7 主催
関西女性活躍推進フォーラム(事務局:関西広域連合、関西経済連合会)
関西女性活躍推進フォーラムとは
「働きたい・働く女性が日本で最も活躍できる地域・関西」の実現をめざし、関西広域連合域内の経済団体、地域団体、構成府県市等が集まり、それぞれの取組に加え、相互連携を行うためのプラットフォームとして、平成29 年12 月に設置。関西における女性活躍の推進に向けた取組を実施しています。
8 後援
関西SDGsプラットフォーム
- この記事に関するお問い合わせ先
-
関西広域連合本部事務局連携推進課
〒530-0005
大阪市北区中之島5丁目3番51号
大阪府立国際会議場11階
電話番号:06-4803-5612 ファックス:06-6445-8540本部事務局連携推進課へのお問い合わせはこちら