平成30年12月1日~2日 関西広域連合協議会大学生等との意見交換会を開催しました

 若者世代の意見を関西広域連合施策に活かすことを目的に、大学生等より提案を募集し、自治体職員等と意見交換を行う、「関西広域連合協議会大学生等との意見交換会」を12月1日 土曜日及び2日 日曜日の2日間にわたり開催しました。
 今年度は、「人口減少社会を克服するため、男女がともに活躍できる社会・関西について」をテーマとし、関西女性活躍推進フォーラムとの共催事業として滋賀県において開催しました。
 関西広域連合域内から10校11チームから、子育て支援や就業支援、働き方改革、キャリア教育などをテーマとした政策提案をいただき、広域連合構成府県市の職員や広域連合協議会委員、関西女性活躍推進フォーラム委員等と関西地域の現状と将来等について、意見交換を行いました。

日程

平成30年12月1日 土曜日~2日 日曜日

場所

アヤハレークサイドホテル(滋賀県大津市)

テーマ

「人口減少社会を克服するため、男女がともに活躍できる社会・関西について」

プログラム

12月1日 土曜日

・開会挨拶
    関西広域連合委員(滋賀県知事) 三日月 大造
    関西広域連合議会議長 西村 久子

・提案発表
   上記10校11チームが10分以内のプレゼンを実施
   コーディネーター:関西広域連合協議会委員 青木 正繁

・意見交換
   4つのグループに分かれ、提案内容等について、発表チーム、関西広域連合協議会委員、関西女性活躍推進フォーラム委員、各構成府県市職員、本部事務局職員により意見交換を実施。

12月2日 日曜日

・表彰式

・視察
    滋賀県立琵琶湖博物館

参加チーム

滋賀県立大学 京樂ゼミチーム(滋賀県)、同志社大学 新川チーム(京都府)、同志社大学 達郎先生チーム(京都府)、追手門学院大学 経済学部チーム(大阪府)、立命館大学 上久保ゼミチーム(大阪府)、関西学院大学 前田ゼミチーム(兵庫県)、兵庫県立大学 車井ゼミチーム(兵庫県)、帝塚山大学 アドバンスプログラムチーム(奈良県)、和歌山信愛女子短期大学 保育科チーム(和歌山県)、公立鳥取環境大学 環境学部チーム(鳥取県)、四国大学短期大学部 阿波Girlsチーム(徳島県) ※発表順

主な出席者

三日月 大造(関西広域連合委員 滋賀県知事)、西村 久子(関西広域連合議会議長)、須藤 明子(関西広域連合協議会委員)、青木 正繁(関西広域連合協議会委員)、加渡 いづみ(関西広域連合協議会委員、関西女性活躍推進フォーラム委員)、宮川 富子(関西女性活躍推進フォーラム委員) ※順不同。敬称略

受賞チーム

最優秀賞:四国大学短期大学部 阿波Girlsチーム
 「生き方・働き方「わたし流」 ~ 誇りと自信を持って働く未来を描く ~」

優秀賞:兵庫県立大学 車井ゼミチーム
 「関西就業率安定化計画 ~早期職業教育による就業意識の改革方策について~」

優秀賞:和歌山信愛女子短期大学 保育科チーム
 「日本の今、未来を支える保育者の働き方に光を ~保育科学生からの発信~」

この記事に関するお問い合わせ先

関西広域連合本部事務局連携推進課

〒530-0005
大阪市北区中之島5 丁目3 番51号
大阪府立国際会議場11階
電話番号:06-4803-5612 ファックス:06-6445-8540

本部事務局連携推進課へのお問い合わせはこちら