令和6年度 登録販売者試験結果について

ホームページの最新の情報が画面に表示されていないことがあります。インターネット上の「最新の情報に更新」マークを押す、又はキーボードの「F5」を押す等して、情報を更新してご確認ください。
合格者受験番号
令和6年度 登録販売者試験合格者受験番号
令和6年度登録販売者試験合格者受験番号 (PDFファイル: 72.5KB)
※受験番号の上4ケタの数字順(次の会場ごとの掲載順)、また下4ケタの数字が小さい順に左から右へと表示されます。
ファイルを開いていただき、ctrl + Fを押して、ご自身の受験番号(○○○○-○○○○)を入力すると検索ができます(○には受験番号を入力してください)。
【会場ごとの掲載順】(※合格通知書番号の先頭4桁)
・2410:滋賀会場
・2420:京都会場
・2430、2431:大阪会場
・2440、2441:兵庫会場
・2450、2451:和歌山会場
・2460:徳島会場
※電話による合否及び受験番号の問い合わせにはお答えできません。
合格基準等
1問1点、5項目で120点満点とし、次の1及び2の条件を満たしていること
1.総出題数の70%以上の正答であること(総得点84点以上)
2.試験項目ごとに35%以上の正答であること
令和6年度 登録販売者試験実施結果(令和6年12月22日実施)
受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|
6,400人 | 2,987人 | 46.7% |
令和6年度 登録販売者試験問題・解答
令和6年度 登録販売者試験問題(前半) (PDFファイル: 421.6KB)
令和6年度 登録販売者試験問題(後半) (PDFファイル: 392.3KB)
令和6年度 登録販売者試験 解答 (PDFファイル: 68.6KB)
得点の開示
開示を希望される受験者本人に限り、総得点及び項目別得点を開示します。
(1)開示請求の受付期間
令和7年1月31日(金曜日)から2月14日(金曜日)まで(平日の午前9時30分~午後5時)
※ただし、1月31日(金曜日)は午前10時から
※郵送により開示請求を行う場合は2月14日まで(消印有効)
(2)開示請求の方法
次に掲げるいずれかの書類の写しを郵送又はファクシミリで送付してください。(余白等に「試験結果開示請求」と記入し、併せて受験者本人の連絡先電話番号を記入しておいてください。)
ア. 受験票
イ. 合格通知書又は合否決定通知書
(ア、イによりがたい場合は、運転免許証等の本人確認のできる公的証明書類)
(3)開示の方法
口頭(電話)により開示します。
なお、総得点及び項目別得点の写しの交付等はいたしません。
販売従事登録について
- この記事に関するお問い合わせ先
-
資格試験・免許課(本部事務局)
〒530-0005
大阪市北区中之島5丁目3番51号
大阪府立国際会議場11階
電話番号:06-4803-5669 (受付時間 平日の午前9時30分~午後5時)
ファックス:06-6443-7566資格試験・免許課へのお問い合わせはこちら ※必ず資格・免許の種類を内容に記入してください。