オープンデータ利用ルール
1 本サイトのコンテンツの利用について
関西広域連合が作成したオープンデータについては、どなたでも以下の(1)~(4)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。データの利用をもって、本ルールに同意したものとみなします。
(1)知的財産権の取扱いについて
本サイトのコンテンツは、特に記載のあるものを除いて、コンテンツの出典(タイトルおよび著作権者名)を表示することで、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの 表示4.0 国際 (CC BY 4.0) にしたがって利用いただけます。
※ 関西広域連合以外に著作権者が存在する場合はあわせて表示する必要があります。
(2)出典の記載について
1.コンテンツを改変せずにそのまま複製して利用されるとき
(※コンテンツ「○○一覧」利用時の記載例)
「○○一覧」、関西広域連合、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 4.0国際
(https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja)
2.コンテンツを改変(編集・加工等)して利用されるとき
この〔作品・アプリ・データベース等〕は以下の著作物を改変して利用しています。
「○○一覧」、関西広域連合、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 4.0国際
(https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja)
なお、編集・加工した情報を、あたかも関西広域連合の著作権者が作成したかのような態様で公表・利用してはいけません。
(3)本ルールの適用対象外について
組織等を表すシンボルマークについては、本ルールの適用外です。
また、各構成団体が作成したデータについては、各構成団体の関連サイトの利用ルール等に従ってご利用ください。
(4)免責について
1.関西広域連合は、利用者がオープンデータを用いて行う一切の行為(データを編集・加工等した情報を利用することを含みます。)について何ら責任を負うものではありません。
2.オープンデータについては、予告なく変更、移転、削除等が行われることがあります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
関西広域連合本部事務局計画課
〒530-0005
大阪市北区中之島5丁目3番51号
大阪府立国際会議場11階
電話番号:06-4803-5609 ファックス:06-6445-8540本部事務局計画課へのお問い合わせはこちら