【お知らせ】広域行政のあり方検討会について
設置趣旨
国からの事務・権限の移譲が進んでいない中で、「道州制のあり方研究会」の成果も踏まえ、海外の事例等も参照しながら、連合域内に存在する広域的な課題の解決に向け、広域連合の役割や執行体制も含めた広域行政のあり方を検討し、もって、広域行政を担う責任主体としての広域連合の存在感・信頼感の更なる向上を図り、国からの事務・権限の受け皿たり得ることを示す。
-第3期広域計画34頁より-
広域行政のあり方検討会設置要領 (PDFファイル: 88.5KB)
開催状況
最終報告(平成31年3月22日)
広域行政のあり方について 報告書 (PDFファイル: 1.3MB)
広域行政のあり方について 報告書 概要 (PDFファイル: 203.4KB)
広域行政のあり方について 報告書 参考資料編 (PDFファイル: 11.4MB)
広域行政のあり方について 報告書 参考資料編 別添1 (PDFファイル: 864.7KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
関西広域連合本部事務局地方分権課
〒530-0005
大阪市北区中之島5丁目3番51号
大阪府立国際会議場11階
電話番号:06-4803-5674 ファックス:06-6445-8540本部事務局地方分権課へのお問い合わせはこちら