(令和5年3月3日報道発表)【イベント】琵琶湖・淀川流域シンポジウム及び同時開催展示について
琵琶湖・淀川流域シンポジウム
同時開催展示「これからの琵琶湖・淀川流域 ~このドラマを紡ぐために~」について
関西の社会・経済・文化を支えている「琵琶湖・淀川流域」。その暮らしと未来について考える「琵琶湖・淀川流域シンポジウム」と同時に展示「これからの琵琶湖・淀川流域~このドラマを紡ぐために~」を開催します。
また、大阪・関西万博の公式キャラクターである「ミャクミャク」が、同シンポジウム・展示にやって来ます。
日時:令和5年3月20日(月曜日)午後1時00分から午後5時まで
場所:大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)12階 特別会議場ホワイエ
参加団体:関西広域連合、NPO法人国際ボランティア学生協会IVUSA、
公益財団法人琵琶湖・淀川水質保全機構、独立行政法人水資源機構 関西・吉野川支社、
マザーレイクゴールズ推進委員会、滋賀県(琵琶湖環境部、土木交通部)、
水都大阪コンソーシアム、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
※入場には、「琵琶湖・淀川流域シンポジウム」への申し込みが必要です。
イベントページ
琵琶湖・淀川流域シンポジウムの開催について(令和5年3月20日)
報道提供資料
- この記事に関するお問い合わせ先
-
関西広域連合本部事務局地方分権課
〒530-0005
大阪市北区中之島5丁目3番51号
大阪府立国際会議場11階
電話番号:06-4803-5674 ファックス:06-6445-8540本部事務局地方分権課へのお問い合わせはこちら