【お知らせ】令和元年9月20日実施 関西広域連合・四国ドクターヘリ合同訓練の実施について
関西広域連合と高知県及び愛媛県との相互応援協定に基づき、広域救急医療連携の実効性をより一層高めるため、大規模事故による複数機のドクターヘリ出動を要する事案を想定した、「四国初」となる、「徳島県ドクターヘリ」と「高知県ドクターヘリ」及び「愛媛県ドクターヘリ」の「3機合同」による実動訓練を次のとおり実施します。
開催日時・場所
1 実施日時
令和元年9月20日金曜日 午後2時から午後4時まで(訓練時間は目安)
2 会場
三好市三野健康防災公園(徳島県西部健康防災公園内)
(徳島県三好市三野町清水字原縁20番地1他)
3 訓練概要
関西広域連合広域医療局、広域防災局及び広域観光・文化・スポーツ振興局職員
4 参加機関
関西広域連合、徳島県、愛媛県、高知県、香川県(※)、各ドクターヘリ基地病院(徳島県立中央病院、高知県・高知市病院企業団立高知医療センター、愛媛県立中央病院)、みよし広域連合消防本部
(※)オブザーバー参加
<留意事項>
・高知県ドクターヘリの機体には、アンパンマンのイラストを使用していますが、報道の際は、アンパンマンの写真のみの使用はしないようお願いするとともに、できるだけアンパンマンなどのキャラクターが目立たないような角度で撮影をしていただくようお願いします。
・また、記事や見出し等に「アンパンマン」という言葉の使用は避けてください。
- この記事に関するお問い合わせ先