【イベント】平成30年10月19日開催 消費者志向経営推進セミナーの開催について
1.趣旨
関西広域連合では、東京一極集中の是正に資する政府機関の移転を推進しており、徳島県への消費者庁等の移転を実現するため、徳島に設置された新未来創造オフィスの消費者行政モデルプロジェクトを支援しています。そのひとつに、事業者が消費者全体の視点に立ち、健全な市場の担い手として、消費者の信頼を獲得するとともに、持続可能で望ましい社会の構築に向けて、社会的責任を自覚した事業活動を行う「消費者志向経営」があり、消費者のニーズを捉えた商品・サービスの開発・改善や、中長期的な企業価値の向上につながるものと期待されています。関西においてもこれらの取組を推進する契機とするため、本セミナーを開催します。
2.主催
関西広域連合
3.後援
消費者庁、関西経済連合会、関西経済同友会、大阪商工会議所、関西SDGsプラットフォーム
4.開催日時
平成30年10月19日(金曜日)午後1時30分~午後3時
5.会場
関西経済連合会29階294会議室
(大阪市北区中之島6丁目2番27号中之島センタービル)
6.定員
100名
7.次第
(1) 消費者志向経営の推進に向けて
講師 消費者庁 消費者調査課長 太田 哲生 氏
(2) 公益社団法人 消費者関連専門家会議(ACAP)における消費者志向経営の取組について
講師 公益社団法人 消費者関連専門家会議 専務理事 坂倉 忠夫 氏
(3) 質疑応答
8.参加費
無料
9.申込方法
氏名(よみがな)、団体名、連絡先(電話、Eメール)を記載の上、以下の「10.申込先」に電子メールでお申し込みください。
(申込締切:平成30年10月16日(火曜日))
10.申込先
関西広域連合 本部事務局 地方分権課
Email: chihoubunken@kouiki-kansai.jp
11.担当連絡先
関西広域連合 本部事務局 地方分権課 染矢、近澤、別所
(大阪市北区中之島5-3-51 大阪府立国際会議場11階 tel:06-4803-5674)
12.報道提供資料
- この記事に関するお問い合わせ先
-
関西広域連合本部事務局地方分権課
〒530-0005
大阪市北区中之島5丁目3番51号
大阪府立国際会議場11階
電話番号:06-4803-5674 ファックス:06-6445-8540本部事務局地方分権課へのお問い合わせはこちら