【イベント】平成30年10月13日開催 交流型環境学習事業『学習船「うみのこ」親子体験航海』を実施します!
関西広域連合では、交流型環境学習事業『学習船「うみのこ」親子体験航海』を下記のとおり実施します。本事業は、関西がもつ豊かな地域資源を活かした交流型の環境学習を行うことで、地域の環境課題等の相互理解を醸成することを目的として実施するものです。
今年度から新しくなった学習船「うみのこ」に乗って、琵琶湖についてたのしく学ぶことができるまたとない機会です。ぜひ、ご参加ください。
1 日時
平成30年10月13日土曜日 9:30~15:10 ※荒天時は中止
(受付 9:00~9:20)
2 参加条件と定員
・滋賀県内の小学3、4、5年生の親子(児童1名、保護者1名の2名1組)30組60名
・関西広域連合広域環境保全局構成府県(京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、徳島県)の小学3、4、5年生の親子(児童1名、保護者1名の2名1組) 30組60名
※定員を超えた場合は、関西広域連合広域環境保全局において抽選の上、当選者された方のみにご連絡を差し上げます。
3 行程
大津港 ~ 沖島水道 ~ 大津港
4 参加費
1名につき500円(昼食代)
6 もちもの
・上靴
・下靴入れ
・水筒
・筆記用具
・参加チケット(参加チケットは当選者に発送します。)
7 遠方参加者への宿泊補助
居住地が遠方のため前泊が必要な場合は、1人あたり3,000円の宿泊補助を行います。(要事前申出)
8 申込方法
滋賀県ホームページ トップページ右側中段の「しがネット受付サービス」からお申し込みください。(募集期間は平成30年8月20日月曜日から9月15日土曜日まで。)
- この記事に関するお問い合わせ先