(令和7年11月6日報道発表)令和7年度関西広域応援訓練の実施
関西広域連合では、大規模広域災害時における関西広域連合、構成団体及び連携県の応援・受援にかかる活動内容や手順の確認と課題の抽出を行うとともに、関係機関との連携強化等を図ることを目的とした標記の訓練を実施しますのでお知らせします。
1 日時 令和7年11月13日(木曜) 13時00分~17時00分
2 訓練参加機関
・関西広域連合
・同構成団体・連携県
(参考)
構成団体:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、
徳島県、京都市、大阪市、堺市、神戸市
連携県:福井県、三重県
・関西災害時物資供給協議会会員(物流・流通・メーカー 各社) ほか
3 場所 株式会社関西丸和ロジスティクス AZ-COM Logistics Kyoto
(京都府八幡市八幡カイトリ1-1)
4 訓練概要
(1)被害想定
南海トラフ地震により、和歌山県・徳島県を中心に関西圏域に被害が発生。
(2)主な内容
南海トラフ地震により和歌山県の1次物資拠点が一時的に使用不能になったため、関西広域連合が和歌山県より0次物資拠点の開設要請を受けたと想定し、0次物資拠点の開設から運営に関する訓練を実施。また、初めて民間物流施設を活用した訓練を実施する。
5 取材申込
株式会社関西丸和ロジスティクス AZ-COM Logistics Kyotoにて訓練の様子を取材いただけます。取材される方の人数を把握するため、取材を希望される方は報道提供資料の別紙により事前にお知らせください。
※一般見学は行いません。
報道提供資料
- この記事に関するお問い合わせ先
-
関西広域連合広域防災局
〒650-8567
神戸市中央区下山手通5丁目10番1号
兵庫県危機管理部 防災支援課内
電話番号:078-362-9283 ファックス:078-362-9839広域防災局へのお問い合わせはこちら





