平成30年12月25日 第100回関西広域連合委員会を開催しました
平成30年12月25日(火曜日)、第100回関西広域連合委員会を開催しました
議事概要
第100回関西広域連合委員会概要 (PDFファイル: 242.5KB)
配布資料
1.北陸新幹線に係るフリーゲージトレインの導入に関する検討経緯等について
2.消費者行政新未来創造オフィスのこれまでの取組について
2.協議事項
平成31年度当初予算(案)について
関西広域連合附属機関設置条例等の改正について
公平委員会の事務の委託について
3.報告事項
2025万博の誘致活動について
2025年大阪・関西万博連絡会議の設置について
「ワールドマスターズゲームズ2021関西」大会準備状況について
2019年G20大阪サミットに係る取組について
広域事務等の検証(自己点検)結果について
琵琶湖・淀川流域対策に係る研究会 海ごみ発生源対策部会 状況報告について
関西広域連合協議会大学生等との意見交換会の開催結果について
関西女性活躍推進シンポジウムの開催について
平成30年度准看護師試験の実施について
百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録応援PRイベントの開催について
政府関係機関の関西への移転推進に関する緊急申し入れ結果について
北陸新幹線(敦賀・大阪間)建設促進大会及び中央要請の実施結果について(概要)
中国におけるトッププロモーションの実施結果について
地方分権改革に関する提案募集(閣議決定)について
4.資料配布
主なイベント等スケジュール(平成31年1~3月)について
「関西健康・医療創生会議シンポジウム」の開催結果について
「平成30年度関西広域連合スポーツ指導者講習会」について
平成30年度関西小学生スポーツ交流大会ドッジボール大会の開催について
議事録
- この記事に関するお問い合わせ先
-
関西広域連合本部事務局企画課
〒530-0005
大阪市北区中之島5丁目3番51号
大阪府立国際会議場11階
電話番号:06-4803-5587 ファックス:06-6445-8540本部事務局企画課へのお問い合わせはこちら